タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

zfsとStorageに関するkazuhisyaのブックマーク (3)

  • L2ARCといんちきキャッシュの折衷案

    最強の看板を下ろしたミラーサーバftp.jaist.ac.jpの管理者の一人が、 このサーバにまつわるよしなしごとを語ります。 English versions of some posts on another blog. 先日L2ARCが利用可能になったときに、以前紹介したいんちきキャッシュ(以降ICacheと呼びます)をお払い箱にして、SSDをすべて新しいストレージのL2ARCにしました。新しいストレージのRAID-Z2は、ARCとL2ARCで性能を補うことを前提に組んであります。これらが両方とも空になる起動直後に負荷が大きくなることは、ある程度想定していました。しかし、平均的な負荷のときの再起動の直後に、HDDへの負荷が大きすぎてサービスに支障をきたしてしまいました。 結局、4つのIntel X25-M 160GBのうち1つはICacheに回して、残りの3つをL2ARCにすること

    L2ARCといんちきキャッシュの折衷案
  • 新しいストレージを構築してみた(ソフト編)

    最強の看板を下ろしたミラーサーバftp.jaist.ac.jpの管理者の一人が、 このサーバにまつわるよしなしごとを語ります。 English versions of some posts on another blog. 前回構築したストレージでは、ホストから12個のハードディスクがそのまま見えます。これを9D+2P+1Sの構成でRAID-Z2にしました。ZFSのRAIDには1つ注意しなければならない点があります。それはRAIDを構成するディスクの数を増やしても、IOPSが増えないことです。 ZFSのRAIDはブロックを書くときに、ブロックサイズに合わせてストライプサイズを変えて、すべてのディスクに書きます。ブロックを読むときはパリティを除くすべてのディスクから読みます。ブロックサイズが小さすぎて、ストライプサイズが512バイトよりも小さくなるときには、書き込むディスクの数を減らしま

    kazuhisya
    kazuhisya 2009/11/09
    "ZFSのRAIDには1つ注意しなければならない点があります。それはRAIDを構成するディスクの数を増やしても、IOPSが増えないことです。"
  • 新造ZFS17発NAS :宗子時空

    友人に頼まれて新たなNASをこしらえた。 今回は起動ディスクを2.5インチでミラーリング、ストレージプールを3.5インチで15台の構成。 使ったパーツはこんな感じ。 まずケース。 新しく見つけたSUPER18-BKというケース。これが5インチベイ11、3.5インチベイ1、3.5インチシャドウベイ6というかなりの拡張性で一万円を切る価格とAntec TwelveHundredと比較してかなりの手頃価格。 18ドライブベイATXフルタワーケース、電源無し、ブラック Super18-BK 発売:iCute 発売日: 定価:オープンプライス 次にストレージプール用ハードディスクケース。 5インチベイ2つ分で3.5インチディスクが3入るCENTURYの「3代目 技あり!楽ラック!(CWRS3-BK)を5台で15分。 姉妹品の5代目 技あり!楽ラック!はドライブガイドレール用溝が切られてなか

  • 1