タグ

eventに関するkazumichのブックマーク (7)

  • ZOOM会議に効果音をいれて超楽しくするには|深津 貴之 (fladdict)

    拡張現実(AR)は、音声からはじまる…というのが以前からの持論。そんなわけでZOOMの会議に、効果音をブチ込める環境を作ってみました。 会議中に、Hahahaha!とかOhhhhh…みたいな、アメリカンなアクションやりたい!ファンファーレやドラムロールとか、拍手やブーイング、ズキューンとか鳴らしたいじゃない? ユーザー体験が超変わる!!と思ったのですが、ググってもでてこなかったので環境構築してみました。 環境概要物理機材はなしソフトで解決。バーチャルミキサーを使って、マイクと各種音声アプリのサウンドを合算します。初回設定20分。会議前設定30秒ぐらい。ZOOMには、バーチャルミキサーを擬似マイクとして設定。こうすることで、様々な効果音や音楽、楽器をZOOMに流しこめます。 バーチャルミキサー音の合成には、Loopbackというアプリを使います。このアプリは、複数のオーディオインプット(マイ

    ZOOM会議に効果音をいれて超楽しくするには|深津 貴之 (fladdict)
  • リモートモブプログラミングをVisual Studio Live Shareを使ってやってみた | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは! 3月からリモートワーク&週末の外出自粛でずっと家に引きこもっているぜんちゃんです。 (流行りに乗ってどうぶつの森を買いました(^_^)v) コロナの影響で世の中の大半のイベントが中止、週末も外出自粛となると、休日に予定がない……やることがない………ってなりますよね。 そんなときおすすめしたいのが…… リモートモブプログラミングです! 今週末に友だちとしてみてはいかがでしょうか? モブプログラミングとは モブプログラミングとは、複数人(モブ:群衆という意味)でパソコン1台を見ながら開発を進めていく開発方法です。 一人が作業者で、ほかのメンバーは画面を見ながら意見や指摘をしたりして、開発を進めていきます。また、作業時間を決めて、時間がきたら作業者を交代します。 今回はこのモブプログラミングをリモートで行いました! 実際にやってみた 先日、エンジニアコミュニティの友だちと実際にリモ

    リモートモブプログラミングをVisual Studio Live Shareを使ってやってみた | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • ナゴヤハッカソン

    名古屋市は、首都圏ICT企業と地元企業との共創を促し、地元企業の産業競争力強化とICT企業の集積を図る目的で、「Nagoya Hackathon」を開催します。 テーマは「女性や外国人に愛される街となるIoT製品やサービスを創り出せ!」です。 共創から生まれる斬新なアイデアを、アイデアだけにとどめず具現化する、イノベーティブな「Nagoya Hackathon」に是非ご参加ください!

    ナゴヤハッカソン
  • ハイネケン5リットル 樽生ビール新発売 | バーをこよなく愛す、バーファンのためのWEBマガジン

    ホームパーティやバーベキュー、お花見で手軽に格生ビールを楽しめるハイネケン5リットル樽生が登場。自分で注ぐ楽しさとオランダ直輸入の場のプレミアムビールがシーンを選ばず楽しめます。 ドラフト・ケグ・ジャパン合同会社 (東京都調布市富士見町3-25-8 代表社員 茨木 啓一 ℡.042-488-5454)は、電源や機材が要らず家庭で格生ビールを楽しめる「ハイネケン5リットル樽生ビール」を2017年3月25日(土)より発売致します。 ハイネケン5リットル樽生ビール(ドラフト・ケグ)は樽体にビールとガスを内蔵しておりインドアでのホームパーティだけではなく、アウトドアでのお花見・バーベキュー・キャンプ等、シーンを選ばずに手軽に生ビールを楽しむ事が出来る斬新な商品です。 世界的に有名なプレミアムビールである「ハイネケン」を場オランダの味わいそのままに、さらに飲店で飲める様なきめ細かい泡とと

    ハイネケン5リットル 樽生ビール新発売 | バーをこよなく愛す、バーファンのためのWEBマガジン
  • オーナー制度を基本とした岐阜県恵那市のアケチりんごパーク

    kazumich
    kazumich 2013/08/07
    リンゴ狩りに行くのもいいかもなぁ。
  • セミナー告知ページに必ず書いておくべき項目、意外に忘れがちな項目 | 初代編集長ブログ―安田英久

    セミナー告知ページは参加者ゲットだけでなく情報拡散も狙うセミナー告知ページにこれらの情報が必要なのは、次の2つの目的を達成するためです。 【対象:参加者】 どんなセミナーか理解して、適切な人にできるだけ多く参加してもらう。 【対象:プレス関係者やブロガー】 メディアに掲載したりソーシャルメディアで流してもらったりする。 参加対象者にとっては十分な情報が記載されている告知ページでも、メディア立場でセミナー情報を他人に伝えようとすると、意外な情報が抜けていて困ることがあります。 明示されていない情報としては、次のような項目が多いですね。 セミナー名 セミナー名は、そのセミナーがどんな場なのかを表すのに非常に重要です。告知ページのタイトルに書くだけでなく、「セミナー概要」の表に必ず「セミナー名」として記載しましょう。 主催者情報 主催している人は自分たちが主催していることを知っていますが、第三

    セミナー告知ページに必ず書いておくべき項目、意外に忘れがちな項目 | 初代編集長ブログ―安田英久
  • Web Directions East09に10%割引で参加する方法 | 初代編集長ブログ―安田英久

    11月11日~13日に開催される、海外から著名スピーカーを招いての大規模カンファレンスイベント「Web Directions East09」に、Web担の読者のみなさんは割引で参加できるクーポンコードをいただきましたのでご紹介を。 ・イベントの詳細情報 →http://east.webdirections.org/wde/2009/ Web Directions は世界のトップと交流できるチャンス2004年にオーストラリアで始まったWeb Directionsは、世界の第一線で活躍するWebデザイナー、コーダー、ユーザーインターフェイス、Webマーケティングのスピーカーが講演し、次のウェブを知る事ができるカンファレンスです。 世界6都市で開催され、日では昨年に続いて2回目の開催。今年のテーマは「Webとビジネスとつなぐ、発想と創造」、開催日時は11月11日~13日。 カンファレンスの醍醐

    Web Directions East09に10%割引で参加する方法 | 初代編集長ブログ―安田英久
  • 1