kazuya2019のブックマーク (3)

  • 伝導熱と対流熱と輻射熱の違いを理解すると、料理は格段においしくなります - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    無理には加熱が必要ですが、その加熱の仕方について大きく分けて -伝導熱 主に固体が何かと接することで、加熱するもの -対流熱 気体や液体が対流することを通じて、加熱するもの -輻射熱 熱を電磁波(ストーブや赤外線のようなイメージ)により加熱するもの があります。 まーーー、伝導熱の代表は例えばフライパンで、フライパンから直接、お肉や魚に熱が加わって加熱されます。 対流熱は、例えば、液体だと煮物ですね。気体だと、蒸し物がいちばんわかりやすいと思います。 オーブンは、輻射熱をさらに対流させることで、効率よくいろいろ熱を伝えます。 で、そして、毎日のご飯をおいしくするコツの一つとしては 「なるべく伝導熱を使わない」 のがお薦めです。 鳥のもも肉も、フライパンで焼くよりは、オーブンで焼くほうが、熱のムラが少なく、さらに、少しずつ熱がゆっくり伝わる為、格段においしくなります。 伝導熱はオムレツのよう

    伝導熱と対流熱と輻射熱の違いを理解すると、料理は格段においしくなります - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    kazuya2019
    kazuya2019 2020/04/05
    ヘルシオでステーキがうまく焼けないんですが何かアドバイスありますか?肉の下側の火の通りが甘い(ちょっと生っぽい)し、フライパンでやるように表面がカリッとしないのでヘルシオの苦手分野かなと思ってます。
  • あけましておめでとうございます&最近のお気に入り料理 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    もうすぐお正月ではなくなってしまいますが、あらためて、あけましておめでとうございます。 写真は、最近私のお気に入りの焼きリンゴです。 グラタン皿に入れて、ヘルシオのウォーターオーブンで予熱なし190度30分でチンするとできあがりです。りんごでなくても、なんでもおいしくできあがあります。 最近、投稿が少ないのも、YouTubeが忙しいのと、あと、とにかく、毎日8時間寝るということを最優先にしているからです。 YouTubeは毎日、インスタはぼちぼちと投稿していますので、ぜひ、このブログだけではなく、そちらも合わせてご覧ください。 www.youtube.com https://www.instagram.com/katsumakazuyo/ 今年も1年、よろしくおねがいします。

    あけましておめでとうございます&最近のお気に入り料理 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    kazuya2019
    kazuya2019 2020/01/07
    バターとか砂糖とか使わないのですか?塩がふってあるのですか?
  • やーーーっと、Huawei GTの運動のリングのセンシティビティが、アップルウオッチ並みになりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    スマートウォッチはアップルウォッチからHuaweiに変えて困っていたのが運動のリングがなかなか閉じないことです。心拍数が130とか140以上超えないとなかなか運動としてカウントしてくれないので、もう面倒くさくなってきて毎日閉じないのが当たり前になっていました。 ところが最新のアップデートでやっと心拍が110ぐらいから運動としてカウントしてくれるようになったので、毎日閉じるようになってきました。だいたいアップルウォッチも同じぐらいのイメージなので、これでなんとなく毎日どのぐらい運動したのかがもう少し正確に分かるようになります。 42ミリのエレガントモデルの方の心拍はまだ相変わらず心拍が高くないと、運動としてカウントしてくれないので、しばらくは46ミリの方を使おうと思っています。 46ミリをお持ちの方は、ぜひアップデートすることをおすすめします。

    やーーーっと、Huawei GTの運動のリングのセンシティビティが、アップルウオッチ並みになりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    kazuya2019
    kazuya2019 2019/08/31
    画面中央の時計のアイコンとイスと人のアイコンて何の数字なんですか?ネットで調べてもわからないんですけど。ちなみにGT持ちです。
  • 1