タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

アニメと機械に関するkazyeeのブックマーク (2)

  • ガルパン劇場版のセンチュリオン、稼働時間の短さという弱点を抱えていた説

    副赤@ 新刊BOOTH、メロブにて取り扱い中! @ATOR86 興が乗ったので劇場版のセンチュリオンの話 諸兄もご存知の通り、島田愛里寿のセンチュリオンMk-Ⅰは物語の終盤まで一切戦闘に参加していない。 「最初からコイツが戦闘してれば大学選抜は楽勝だったんじゃない?」と思っている人も多かろうが、僕はセンチュリオンは戦闘「出来なかった」説を推したい pic.twitter.com/GpUCG37axs 2019-10-24 20:04:17 副赤@ 新刊BOOTH、メロブにて取り扱い中! @ATOR86 1、2枚目は作中で出てきたセンチュリオンMk-Ⅰ。3、4枚目は実車のセンチュリオンだ。何が違うか分かるかな?そうだね実車にはトレーラーが付いてるね。 じゃあこのトレーラーが愛里寿の高見の見物とどう関係するのかってーと。 このトレーラー、実はセンチュリオンの外付け燃料タンクなのだ。 pic.t

    ガルパン劇場版のセンチュリオン、稼働時間の短さという弱点を抱えていた説
    kazyee
    kazyee 2019/10/25
    黒森峰のTiger2はどうしてたのだろう?
  • 知波単学園チームの特二式内火艇カミ - 気分はガルパン、ゆるキャン△

    6月15日より上映中のガルパン最終章第2話に関して、6月29日より公式および協賛企業のサイトにて動画およびアニメ劇中シーンの数々が公開されています。公式サイトでは新登場の戦車やキャラクターの紹介も追加され、次第にストーリーの全容が明らかにされつつあります。 そのなかで、最も注目を浴び、かつ人気の的となっている戦車が、上図の上映特典ポストカードデザインにも登場している知波単学園チームの特二式内火艇カミであるようです。 周知の通り、知波単学園は日軍ティストのチームですから、第二次大戦中に日軍が実戦配備した戦車を使用しています。劇場版においては九七式中戦車チハの2種および九五式軽戦車が登場し、対大学選抜戦にて見事な戦いぶりを見せました。 今度の無限軌道杯においては、1回戦でコアラの森学園を下し、2回戦で大洗女子学園と対決しています。その参加戦車数10輌のうちの2輌が、新登場の特二式内火艇カミ

    知波単学園チームの特二式内火艇カミ - 気分はガルパン、ゆるキャン△
  • 1