タグ

PCとNASに関するkeel13のブックマーク (2)

  • 【NAS構築日記 vol.2】余ったPCで自宅内ファイルサーバを構築する ~ハードウェア選定編~ | mimoexのブログ

    ファイルサーバーが欲しいので、自宅に余っていたPCパーツでサーバーを組みました。外付けHDDであるWD Elementsを殻割りして、高品質なHDDを低価格で入手しました。 NAS構築日記 vol.1 の続きです。 ZFSファイルシステムを用いたファイルサーバを構築したいので、PCパーツについて考えます。 CPU¶ファイルサーバだけの機能を利用するなら2コアで十分だと思います。 だた、Core2Duo世代のCPUをTrueNASで使うのはどうかと思いますので、その世代の場合はAlpine Linuxを使ってみるなど、考える必要があります。 Proxmoxでファイルサーバを組みつつ、仮想OSも動かしたいとなると、コア数は多めのほうが良いかと思います。 私は、Ryzen5 1600AFのマシンにProxmoxを入れています。 RAM¶ZFSファイルシステムはRAMをキャッシュにするため、RAM

  • 【NAS構築日記 vol.1】余ったPCで自宅内ファイルサーバを構築する ~OS選定編~ | mimoexのブログ

    序章(読み飛ばしてもOKです)¶自宅にファイルサーバが欲しくなりましたが、市販のNASは高いので、余ったPCで作ることにします。 私は貧乏学生ですので、Windowsを購入するお金などなく、無料で利用できるLinuxやBSDベースのOSから選びます。 ファイルサーバが必要なワケ¶アクティブなデータを1箇所にまとめる事によって、いつでもどの端末からでもファイルにアクセスできるようにしたいから。 バックアップの手間を省きたいから。 なぜNAS専用OSをつかうのか?¶安定しているから。 これまでの環境¶今まではバスパワー動作する4TBのWD Elementsにデータを入れて作業を行ってきましたが、複数の端末間でデータを共有するのに不便です。 保存しているデータとしては検証用に利用する仮想マシンのディスクが利用するディスク容量は大きく、引越し前に取り込んだ大量のCDの音楽データが大量にあります。ま

  • 1