最終更新日時: 2022年3月1日 日本証券業協会が2021年9月15日に発表した「個人株主の動向について」というレポートを発表しています。*1 これによれば、2020年の末までに個人の株主保有金額は前年度比で35.1兆円増えて125.5兆円になったと報告されています。 日本人の保有金融資産 前年度比で35.1兆円増加 この数字は、統計発表開始で最大の増加で、様々な要因があると考えられます。 1つは単純に株価が上昇しているということ。 2つ目はマネーリテラシーが上がってきており株式投資を積極的にしている人が増えたということです。 今回は、2つ目の理由であげたマネーリテラシーの上昇によって積極的に投資を行っている人たち、新しく始めた人たちについて取り上げていきたいと思います。 【投資は自己責任】投資に対しての注意事項 投資に対しての注意事項…(クリックで下に詳細を表示します) この記事は
