Photoshopで長方形や正方形を変形したい! Photoshopで台形はどうやってつくるの? そう思っている人いると思います。 こんな方におすすめの記事です! 長方形を台形にしたい人 長方形を平行四辺形にしたい人 パスの変形を学びたい方 Photoshopの[パスの変形]を使えば簡単に「台形」や「平行四辺形」にすることができます。 新規ファイルを作成 任意のサイズで新規ファイルを作成します。 [ツールバー]の[長方形ツール]を選択 [オプションバー][塗り]から好きな色を選択 カンバス上をクリック&ドラッグして長方形を描きます。 変形する [編集]メニューから[パスを変形]→[ゆがみ]を選択 カーソルを□にもっていくと白矢印に変化します。 □をクリック&ドラッグして引っ張ります。 いろんな方向に動かしてみてください。 カタチが決まったらEnterキーを押し[選択範囲]メニューから[レイ
![【Photoshop】簡単!台形と平行四辺形の作り方](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8a8ba66466ba733ad8680f92e4ae3283d4df6aa3/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fpsrecipe.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2F0_daike.jpg)