タグ

仕事に関するken39argのブックマーク (3)

  • 藤沢武夫:「管理職」という幻惑から技術者を解放せよ | 達人のテクニック

    藤沢武夫●1910年、東京生まれ。28年旧制京華中学卒。丸二製鋼所、日機工研究所などを経て、49年田技研常務取締役就任。52年に同社専務、64年副社長を経て、73~83年取締役最高顧問。 ------------------ 田宗一郎と藤沢武夫の関係は、リーダーと補佐役の関係として語られることが多いが、あまりしっくりとこない。田が技術一筋の人であり、一般的な意味での経営は、ほぼ藤沢が引き受けていたことを考えれば、むしろ藤沢こそリーダーと見るのが、「常識的」というものだろう。 しかし、今なお補佐役というイメージを残し続けていることこそ、実は藤沢にとっては勲章なのではないかと思う。なぜなら、彼の経営者人生は「地位に幻惑される人間心理」というべきものとの闘いであり、補佐役という称号は、その闘いに彼が真摯に向き合ったことの証しにほかならないからだ。 たとえば、研究所の独立という事跡があ

  • プログラミングに関するあまり知られていない7つの真実

  • ググるな危険:プログラマで、生きている:エンジニアライフ

    だいぶ前の話になりますけど、「新人にデータ移行ツールのコーディングを任せるので、面倒をみてやってくれ」と頼まれたことがありました。 その新人はやたらとGoogle検索に頼る人で、とにかくわからないことがあると、わたしに聞かずにGoogle先生に尋ねるんですね。 検索サイトにはわたしもかなりお世話になっていますし、昔に比べるととても使い勝手がよくなっていますけれど、その人の技術レベルに対応して検索結果を出してくれるほど高機能なわけではありません。 そのため新人の書いてくるコードは、つぎはぎというかちぐはぐというか、身についてない知識に振り回されてる感が満載でした。 そういう弊害を気にしつつも、自分で調べようとする気持ちは尊重するべきなのかなあ、と思ってとりあえず黙認していたんですが、あるとき「ちょっと考えが甘かった」と思い知らされるトラブルが発生しました。 その新人が「Windowsのレジス

    ググるな危険:プログラマで、生きている:エンジニアライフ
    ken39arg
    ken39arg 2009/11/13
    わかるー!
  • 1