タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ブロフェス2014に関するkentaro_jpのブックマーク (2)

  • 2014ブロガーズ・フェスティバルを開催致しました!主催者から。| #ブロフェス2014 | Last Day. jp

    2014年8月23日(土)第2回目となる2014ブロガーズ・フェスバルを東京都にある大田区産業プラザPiOで開催しました。当日は登壇者、スタッフを合わせると200名以上の方にご参加頂きました! ▼http://peatix.com/event/45528/view 前回同様に今回も大きなトラブルもなく無事に会を終える事ができました。 参加者の皆さんへ 去年にも増して、参加者の方がたくさんのツイートをしてくれていました。ブロフェスが終わって2日経過しますが、未だにツイートの勢いが衰える事はありません。 参加者によるブログレポートも、どんどんアップされています。当にありがたい事です。 参加者の方がUPしてくれたイベントレポは、NAVERに全てまとめる予定ですので、もう少々お待ちくださいませ。 「今回初めて来たという方」や「地方から来た」という事もたくさん居て主催者としては嬉しい限

    2014ブロガーズ・フェスティバルを開催致しました!主催者から。| #ブロフェス2014 | Last Day. jp
    kentaro_jp
    kentaro_jp 2014/08/25
    お疲れ様でした!盛り上がったのがこっちにも伝わってきます!![Share]2014ブロガーズ・フェスティバルを開催致しました!主催者から。|
  • 初めてのiPhoneアプリがリリース間近!今年の1月にプログラミング言語を初めて触った僕がiPhoneアプリを作れたわけ #ブロフェス2014 | こたらずのーと

    今年の4月から5月にかけて通っていたアプリ道場のおかげで、ようやくiPhoneアプリをリリースすることができそうです! 「できそう」というのはiPhoneアプリを「Appleに提出した状態」なので、あとは審査が通ればリリースという段階です。 早ければ今月中にもApp Storeに並ぶ予定になっています! 無事リリースできたらまたブログでお知らせしますね! 8月24日に開催された「ブロガーズフェスティバル 2014」というイベントで色々なお話を聞いて、僕がiPhoneアプリを作れたのはこういうことだよなーとすごく頷くことが何回もありました。 なんでiPhoneアプリが作れたのか 僕はiPhoneアプリをいつか作ってみたいと思っていました。 2013年の2月に開催されたDpubという大規模な飲み会で、FastEverというiPhoneアプリの開発者@frnkさんやOneCamというカメラアプリ

    kentaro_jp
    kentaro_jp 2014/08/25
    リリースを楽しみにしてる![Share]初めてのiPhoneアプリがリリース間近!今年の1月にプログラミング言語を初めて触った僕がiPhoneアプリを作れたわけ #ブロフェス2014 @kotala_bさんから
  • 1