タグ

s2sに関するkentoshoのブックマーク (1)

  • 若手研究者vsノーベル賞受賞者 【化学者とは?!編】 | Chem-Station (ケムステ)

    化学者のつぶやき 若手研究者vsノーベル賞受賞者 【化学者とは?!編】 2009/7/13 化学者のつぶやき, 講演・人 ノーベル化学賞, リンダウ, 交流会, 国際学会 投稿者: StarryNight 前回に引き続き、リンダウ・ノーベル賞受賞者会議(Lindau Nobel Laureate Meeting)における若手研究者と受賞者の魂の一問一答。今回は若手研究者=筆者です。 とその前に、学会以前の筆者の心境を少し述べさせて下さい。 これまで筆者は基礎中の基礎化学を専門としてきました。何年も基礎化学研究を行っていく内に、研究成果のインパクトの大きさや重要性を認識することができました。しかし、一方で、科学者として社会に貢献するという視点からは、基礎化学研究は一番遠い所にあるのではないか、という疎外感を感じていました。もちろん、全ての応用科学の裏には基礎が存在する、ということを十分理解し

    kentosho
    kentosho 2009/12/06
    基礎科学者の社会貢献のありかたをノーベル賞受賞者と若手研究者が一問一答
  • 1