おもしろいに関するkevicokevicoのブックマーク (3)

  • 【悩む】冬のボーナスからと有休買取りから20万円待機資金に回します | 柴犬の米国株

    お風呂あがりに化粧水で保湿をしている女子力高めの柴犬です。 30代半ばになりお肌のかさつきが一段と激しくなった気がします。 先日、某ドラッグストアで化粧水を買おうかどうしようか30分以上悩み 「よし!買おう!」と思ったのですが、レジにいる店員さんが若い女性なので 買えずに更に30分くらいフラフラして、レジの店員さんが男性変わった瞬間に ダッシュでお会計を済ませた恥ずかしがり屋の柴犬でした(笑) クソどうでもいい事すぎたので、題にいきます。 冬のボーナスは過去最低の金額になり途方にくれていましたが 考えたところで何も解決しないので、とりあえず資金の割り振りを 決めていこうかと思います。

  • https://www.yadomede.com/entry/yadon-udon-kagawa

    https://www.yadomede.com/entry/yadon-udon-kagawa
    kevicokevico
    kevicokevico 2019/12/15
    めっちゃ面白かったです!笑
  • 最近のちょっとびっくりした話。【ブログは遺伝する?】 - KORITSU.165cm

    ちょっと雑記的な記事になります。 タイトル通り、最近のちょっとびっくりした話です。 我が家 建て替え工事 ブロガーパパ Youtuberパパ 親子ブロガー 我が家 僕は今実家暮らしです。 父親、母親、祖母の4人暮らし。 田舎のほうの住まいで、割と土地が広く、ありがたいことに大きい家に住めているという現状です。 一軒家であるものの、長めの廊下でつながって母屋と離れがあります。 僕と祖母が母屋、父親と母親が離れで生活しているという構造。 なので、仕事の帰りが遅くなれば合わないなんて日もしばしばありました。 建て替え工事 そんな中、半年ほど前に父親と母親の生活する離れのほう、建て替えるという話に。 あれよあれよと当に準備を進め、1カ月前から解体・工事が始まりました。 その間の父と母の生活場所は当然、僕と祖母の生活する母屋ということになります。 1カ月前から、僕の隣の部屋に父と母が生活をしていま

    最近のちょっとびっくりした話。【ブログは遺伝する?】 - KORITSU.165cm
    kevicokevico
    kevicokevico 2019/10/22
    最後の方めちゃめちゃ笑いました!笑
  • 1