麻雀に関わる、すべてに疲れた。 もう嫌じゃ。 もっといえば、12年前から疲れておる。 12年前、当時37歳のわしは 「鉄鳴きの麒麟児」という麻雀漫画を連載することになり。 連載開始と同時に、SNSを本格的に始めたのもその頃だ。 「面白い漫画を描けば、勝手に売れるだろ?」 世間の一般人は簡単に言うが、漫画家たちの常識ではない。 「たとえ面白くても、作品の存在を知られなければ。 読まることはないし。タイトルを知ったとて買うわけでもない。 口コミで面白さが広がるのを待ってたら、連載はとっくに終わってる」 なのである。 「第1巻」が売れなければ、その連載は打ち切りである。 出版社は、売れる見込みもない2巻を出す余裕はない。 30年前ならギリギリ、多少の余裕があったが。 この紙の雑誌が売れない時代、1巻が売れない→即連載終了である。 「10話まで読んでみたけど、けっこう面白いよこの漫画」 「へえ、機
秋の味覚・サンマの漁獲が今年、やや活況を呈している。ただ、シーズンを通じて最終的には「不漁」が見込まれ、店頭価格も「1匹100円」といった往時の安さはない。環境の変化もあって近年は資源が減少し、先行きが見通せない日本のサンマ漁。識者からは「安くて当然は時代遅れ」とし、資源保護への意識を高めるべきだとの指摘も上がる。 【グラフでみる】「サンマの水揚げ量」直近20年で比較してみると… 「痩せて(小さく)て高いわ。昔はこんなことなかった。今年は安いって聞いてたけど」。大阪市浪速区のスーパーで、パック詰めのサンマを手にした女性(69)はため息をついた。 総務省の小売物価統計調査によると、大阪市内で販売されるサンマ100グラムの店頭価格は、2015(平成27)年9月に111円だったが、徐々に上昇。昨年9月は212円、今年9月も203円と高止まりの状態だ。 それでも水揚げは昨年を大きく上回る。漁業情報
記者会見で東京都知事選に立候補すると表明した立憲民主党の蓮舫参院議員=5月27日午後、東京・永田町の党本部 報道機関の世論調査によれば、自民党派閥パーティー収入不記載事件で批判を浴びる岸田文雄政権に代わり、立憲民主党などの野党による政権交代に期待が高まっている。だが、立民にその決意があり、準備が整っているとは言い難い。 衆院で100人弱の立民の次期衆院選候補予定者は約180人にとどまる。過半数の233人にさえ届かないが、泉健太代表は4月の衆院3補欠選挙全勝の勢いに乗り、目標と定めた200人から増やす意向だ。 ただ、実際は容易ではないので、他の野党との選挙協力が視野に入る。日本維新の会、国民民主党と軋轢(あつれき)がある中、有力な相手は共産党だ。 立民と共産は補選で連携の威力を存分に発揮した。東京15区では共産が候補を取り下げて支援した立民の新人が次点に約2万票差の4万9476票で勝った。選
PHPのリハビリに 東京に引っ越してからさっぱりPHPを書かなくなったので(業務で一度書いたくらいですが)、ここらで改めて処理系を復習をしたいと思ってまして。 今現在で、比較的新しめのPHPバージョンで上手く動作するOSSのPHPメールフォームがあんまりないみたいな話も聞いていたので、せっかくだし使って貰えそうなものを作りたい、というのもありました。 PHPの入門アプリといえばメールフォームかブログエンジンですよね! とりあえず、できたのはコレです。 Terrier: PHP mailform Application めちゃシンプルな割にクラスがとっちらかってる感あります…。 開発に際して リハビリってこともあって、レギュレーションを決めました。勝手に。 他のライブラリに依存しないこと。 このご時世に何言ってんだと言われると思いますが、リクエスト処理からハンドリング、テンプレーティング、メ
無料のOSSでメールシステムを導入するメリット SaaS型のメールシステムは手軽に導入しやすく、便利な機能が備わっている一方で、「ユーザ数が多いとコストがかかる」「セキュリティが不安」「サービスの終了や機能変更等で継続して利用できない」といった課題もあります。メールシステムにOSSを導入することで、こうしたSaaS型のメールシステムのデメリットを解消することができます。主に以下のようなメリットがあります。 コスト面のメリット 通常、SaaS型のメールシステムでは、月額あたりの料金体系になっているタイプが多く、利用プランによってはアカウント数や月間のメール通数などに応じて従量制の課金が必要なものも少なくありません。そのため、数百名規模の従業員を抱える大企業など、ユーザ数が多く毎月何万通もメールを送受信する組織では費用面でかなりの負担がかかってしまいます。一方OSSは、SaaS型のメールシステ
STaD vol.4 : 今どきなCSS設計って?(OOCSS,BEM,SMACSS,FLOCSS,RSCSS) 月1回開催している、個人のクリエイター・エンジニアによる勉強会 STaD。 今回は普段私と東崎さんが席を置いている鎌万オフィスで、いつもお世話になっている10T株式会社の方たちがランチを振る舞ってくれるというありがたいお声がけをいただいたので、まずはメンバー全員でいただくことに。 マムこと正心さんお手製のお料理は、見た目も美しいが、口に入れると「めちゃうまし!」 素材をそのまま生かしつつ、ひとつひとつの味付けはしっかりされていてそれでいて個性的。 ごちそうさまでした! ランチ後は、いつものごとく鎌倉駅近にあるシェアオフィス、旅する仕事場に移動。今回のお題は"CSS設計"。 メンバーは全員普段からフロントをやっていて、プロジェクトによって一緒に仕事をすることもあるので、CSSルー
Cloudflare TurnstileはCAPTCHAの代わりになるものです。Cloudflareの調査ですとインターネットユーザー合計でCAPTCHAに費やす時間は1日で500年分にも上るようです。 CloudflareではCAPTCHAの代替手段としてManaged Challengeという仕組みを開発しました。 このManaged Challengeと連携して、簡単に人間(というよりはブラウザ)からのアクセスかボットからのアクセスかを見分ける機能を簡単に実装できるのがTurnstileです。Turnstileは回転する改札口という意味がありビルの入り口などによくあるぐるぐる回る回転扉のことです。 先日アップしたWaiting Room (待合室)とことなりCloudflareのCDNを使っていなくても簡単に実装できるのが特徴です。またDNS Proxyモードで管理されていなくても利
目的 Cloudflare Turnstile を触って理解します。 成果物 @ GitHub => kyouheicf/turnstile-demo Cloudflare Turnstile の特徴 Javascript タグを挿入するだけで challenges.cloudflare.com と通信してチャレンジをおこなってくれる Cloudflare にゾーン登録して CDN を採用しなくても使える Managed Challenge と同じ仕組みで、なるべくキャプチャを解く必要がないよう、機械学習も組み込み、高速なユーザ体験を提供する Cloudflare Turnstile · Cloudflare Turnstile docs The end of the road for Cloudflare CAPTCHAs ウィジェットタイプ Widget types · Cloudfl
以前の以下のブログの最後に「ファシズム的な横槍の電話が入った」と記したところ、「どんな横槍か気になる」という多くのコメントをいただいた。https://35produce.com/%e3%80%90%e7%95%aa%e7%b5%84%e8%80%83%e5%af%9f%e3%83%bb%e7%b6%9a%e7%b7%a8%e3%80%91nhk%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%ab%e3%80%8e%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%8b%e3%83%bc%e5%96%9c%e5%a4%9a/ 今日はこの件について、緊急報告をさせていただく。 「緊急」と言ってもずいぶん時間が経っているじゃないかとお感じになる方も多いと思う。それほど私にとっては大きなショックの出来事で、気持ちの整理ができるまで書く元気が出なかった。それが時
JavaScriptとHTMLを分離するために。lodash.jsを使ってデータからHTMLを動的生成する方法 こんにちは、フロントエンドエンジニアのいなばです。 SPA (シングルページアプリケーション)やpjaxを使ったWebサイトなどはもちろん、静的なWebサイトでも、ページの遷移をせずにHTML要素を動的に生成するケースが多くなりましたね。 今回は、lodash.jsというライブラリのもつtemplate関数を使ってHTMLを生成する方法を紹介します。 静的サイトでよくあるHTMLを動的生成するケース 社内の案件のソースコードレビューの場でもよく出てくるのですが、 以下のようなケースで、オブジェクトなどのデータからHTMLを動的に生成したいことがよくあるのではないでしょうか? clickされた要素によって、モーダルの中身を書き換える 任意のタグやカテゴリなどで絞込む時に、一覧のHT
サイトがメンテナンス中の時でさえSEOを考慮した設定をする必要があります。 適切な設定がされない場合、メンテナンス中のページが「通常通り運営されている」とクローラーに読み込まれる可能性があります。 併せて、メンテナンス中にアクセスしてきたユーザーにも、メンテンナンス中であることを明確に表示させましょう。 この対処方法ですが、検索エンジンなどロボット向けにはステータスコードを503に設定します。 これはGoogleがページをクローリングした際に、メンテナンス中であると認識できるようにするためです。 ユーザー向けには、メンテナンス中であることを伝えるhtmlを別途作成し、終了予定日時などを記載しておき、終了後にまた来てもらえるよう工夫しておくことがおすすめです。 対策キーワードで1位を狙いませんか? 貴社コンテンツを徹底的に分析し、1位にするための改善案を無料でご提案します! まずはサクラサク
At Mautic Meetup Nagoya #4. We will hold the workshop to go over the basic functions by setting up Mautic and manage contacts. Please create an account for Cloud9 before coming to the meet-ups. 唯一のオープンソースマーケティングオートメーションツール「Mautic」の名古屋のユーザーグループ、第4回の勉強会を、名駅近くのコワーキングスペースベースキャンプ名古屋で開催しました。 4回目は、Contacts を極める勉強会を開催しました。どのような情報を集めるか、項目を決めるのはマーケティングオートメーションの重要な第一歩です。Contacts 項目の決め方、 CSV 一括インポート方法、1.4.1 で
週刊少年ジャンプ史上最も重要なマンガ20選 - https://anond.hatelabo.jp/20241012181121 週刊ビッグコミックスピリッツ史上最も重要なマンガ5選 https://anond.hatelabo.jp/20241014232424 週刊ヤングマガジン史上、最重要な漫画10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241016182953月刊アフタヌーン史上、最重要な漫画10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241017235116月刊コロコロコミック史上、最も重要な漫画10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241018225514漫画アクション史上、最も重要な漫画10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241020163403週刊少年サンデー史上、
(お知らせ 10月27日の選挙の日の夜9時すぎ頃からTwitter(x)スペースでラジオみたいに選挙結果について雑談するイベントを予定しています。よかったらご参加ください→@keizokuramoto ”聞く”だけでももちろん良いですが、どんどん”自分も意見を言いたい”という感じのご参加をお待ちしています) ・ さて。 今月、x(Twitter)では「氷河期世代」論争みたいなのが巻き起こっていて、僕も一応その世代ではあるんで、「倉本さんはどう思いますか?」と聞かれたりもしました。 端的に言えば、 ・他の世代では考えられないような大変な状況があった。 ・日本社会の「安定性」を維持するための捨て石にされてきた。 ・だから声をあげる事は大事 …という感じだと思っていて、その事をもう少し掘り下げてこの記事では書いていきますが、その上で、少し気になる事として、僕の知り合いの「氷河期世代」が今回の選挙
Meiji Seika ファルマ 原口一博前衆院議員を提訴へ 選挙ビラにコスタイベの非科学的主張、看過できず Meiji Seika ファルマは10月24日、立憲民主党の原口一博前衆院議員を名誉棄損で提訴する方針を固めた。27日投開票の衆院選後、東京地裁に民事訴訟を起こす。原口氏は、Meiji Seikaが製造販売するレプリコンタイプ(自己増幅型)の次世代mRNAワクチン・コスタイベについて、選挙前から非科学的な主張を繰り返していたが、さらに選挙運動用ビラや選挙公報でコスタイベをはじめとするレプリコンワクチンは「治験をしたアメリカでもベトナムでも認可されていない未知のワクチン」であり、日本人が「モルモットにされていると言っても過言ではない」と記載・主張した。Meiji Seikaは、原口氏のこれまでの言動を含め、悪意のある名誉棄損にあたると判断した。 ◎Meiji Seika 広報・渉外部
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く