
By annais Amazonで検索した本の詳細に、近隣図書館にその本が置いてあるか否かの情報を自動で追加してくれるのがGoogle Chromeの拡張機能「その本、図書館にあります。」です。 Chrome ウェブストア - その本、図書館にあります。 まず、Google Chrome上で上記サイトにアクセスします。 画面右上にある「CHROMEに追加」という青いボタンをクリック。 「その本、図書館にあります。」を追加しますか?と聞かれるので「追加」をクリックします。 拡張機能が追加されました。青色だったボタンも「CHROMEに追加済み」という文字とともに緑色に変化。 続いて、アドレスバーの右にある設定ボタンから「ツール」を選択、「拡張機能」をクリックします。 こんな感じで拡張機能一覧が表示されるので、「その本、図書館にあります。」のオプションをクリック。 表示された画面で利用する図書館
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く