タグ

はてなと地域に関するkirishima2813のブックマーク (9)

  • それでも京阪神に住み続けるべき、7つの理由(自分は首都圏住みだけど)

    なんか「はてな」で「福岡が住むのにいい理由」「札幌がいい理由」「沖縄がいい理由」の投稿が相次いでいる。 このビッグウェーブに乗り遅れてはならないので、まだ誰も書いてない「京阪神に住むべき理由」を、 関西出身首都圏在住の自分が考えてみる。 (実は個人的には、半年間住んだ福岡推しなんだが) ※「京阪神」と敢えて書いた。 京阪神コリドール(JR神戸線京都線、阪急神戸線京都線沿線)エリアに住めば、 京都大阪神戸を縦横無尽に使いわけられ、京阪神居住のメリットをフル享受できる。 (例えば高槻とか。新幹線もスグ乗れるしね。) 理由1:東京と比較したら家賃水準、分譲マンション水準が安い。 感覚的には7割~半額。まあ福岡札幌よりは高いが。 関西には70年代からマンション文化が普及(関西発祥の長谷工が普及させたお陰)。 だから中古マンションのストックが厚く、地方都市の中古マンションよりは中古マンションのコスパ

    それでも京阪神に住み続けるべき、7つの理由(自分は首都圏住みだけど)
    kirishima2813
    kirishima2813 2014/01/22
    はてな村民における地域間優劣論争が「再燃」した感じ。関西圏が首都圏に唯一対抗できる「経済拠点」なのは申し分ない。問題は「治安面」かな?食の面では、全国一の「グルメの都」なんだけど。
  • 西又葵さんのイラストを使用した「うご牛焼肉弁当」 東京駅の「駅弁屋 祭」で発売 - はてなニュース

    JR東京駅構内の駅弁専門店「駅弁屋 祭」で6月1日(土)から、掛紙にイラストレーター・西又葵さんのイラストを使用した「うご牛焼肉弁当」が販売されます。価格は1,500円(税込)です。 ▽ 【秋田駅限定】駅弁「うご牛焼肉弁当」| うご農業協同組合 秋田県 羽後町 「うご牛焼肉弁当」は、秋田県羽後町産の「あきたこまち」と黒毛和牛「うご牛」を使用した弁当です。これまでは、JR秋田駅のNEWDAYS秋田中央口店のみで販売されていました。 東京駅での発売を記念して、6月1日(土)から弁当の中に羽後町の魅力を伝えるしおりが同封されます。しおりの一部を切り離すと、“美少女”のイラスト付きポストカードとして使用できます。 JAうごの公式ブログでは、喜びを「ヽ(゚Д゚;)ノ!! ΣΣ(゚д゚lll). Σq|゚Д゚|p ワオォ」と表現。子どもが弁当をべる過程を、「ウツボの思う壺」「砂漠でサバう」など27

    西又葵さんのイラストを使用した「うご牛焼肉弁当」 東京駅の「駅弁屋 祭」で発売 - はてなニュース
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/06/01
    期間限定の「企画駅弁」なら、話題性がある。ただ、折角ならば「秋田限定」の方がプレミアム感が増すのでは?
  • 三陸鉄道「こたつ列車」が12/15に復活 “こたつにみかん”を電車で - はてなニュース

    岩手県を走る三陸鉄道では12月15日(土)から、車内で団らんできる「こたつ列車」を運行します。運行期間は、2013年3月31日(日)までの土日祝日。1月1日(火)~6日(日)は毎日運行します。 ▽ http://www.sanrikutetsudou.com/2012/11/%E5%BE%A9%E6%B4%BB%EF%BC%81%E4%B8%89%E9%99%B8%E9%89%84%E9%81%93%E3%81%93%E3%81%9F%E3%81%A4%E5%88%97%E8%BB%8A%E9%81%8B%E8%BB%A2%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.html ▽ “2年ぶりの復活!こたつで団らん”岩手県北の小正月伝統行事「なもみ」が練り歩く 三陸鉄道「こたつ列車」12月15日から運行開始|岩手県県北広域振興局のプレスリリース

    三陸鉄道「こたつ列車」が12/15に復活 “こたつにみかん”を電車で - はてなニュース
    kirishima2813
    kirishima2813 2012/12/15
    2年ぶりの三陸の「冬の風物詩」の復活。できるだけ「三鉄全線」の早期全面復旧を望む。(´;ω;`)
  • 大分県の18市町村が美少女に!「おおいた萌えおこしプロジェクト」で町おこし - はてなニュース

    大分県の広告会社が運営する「おおいた萌えおこしプロジェクト」が、4月20日(水)からスタートしました。“萌えおこし=萌えキャラによる町おこし”をテーマに、大分県の18市町村を擬人化した美少女キャラで町おこしを盛り上げます。 ▽ http://moemore.jp/index.html 「おおいた萌えおこしプロジェクト」は、“萌えキャラ”による地域活性化を目的とした事業です。大分市や別府市、由布市など18市町村を、それぞれの特徴を生かした美少女キャラクターに擬人化しています。公式サイトでは、全身のビジュアルのほか、誕生日や年齢、身長、趣味といった細かな設定が公開されています。 同プロジェクトは、大分県の観光を推進する自治体や公共団体に原則無償でキャラクターを貸し出します。一般企業が使用する場合は、1年間のライセンス契約料やデザイン料などの使用料金がかかります。各キャラクターは、ポスターやキャ

    大分県の18市町村が美少女に!「おおいた萌えおこしプロジェクト」で町おこし - はてなニュース
    kirishima2813
    kirishima2813 2011/04/26
    こんな事をしなくても、現状の「大分県」にはブランド力がある。まだ「佐賀」だったら、このアニメ企画が全国的な話題になると思う。
  • らき☆すたや美味しんぼで知る京の名所 ガイドブック「京都 漫彩」を無料配布 - はてなブックマークニュース

    京都市は4月21日(木)、マンガやアニメに登場するスポットを通じて観光名所を紹介するガイドブック「京都 漫彩」の配布を開始しました。京都と東京で無料配布されるほか、公式サイトで全ページを閲覧できます。 ▽ http://kyoto-mansai.com/ 「京都 漫彩」で紹介されているマンガ、アニメ作品は全部で20。京都を舞台にしたアニメ「四畳半神話大系」や、主人公たちが修学旅行で京都を訪れたアニメ「らき☆すた」に登場するスポット、グルメ漫画「美味しんぼ」で紹介された飲店などを紹介しています。「あさきゆめみし」や「陰陽師」「お~い!竜馬」など、昔の京都を舞台にした作品に登場する場所も取り上げられています。そのほか、マンガ家の村上ともかさんと舞妓による対談や、主要エリアの観光ガイドなども掲載されています。 「京都 漫彩」は、京都総合観光案内所「京なび」や京都国際マンガミュージアム、市役所の

    らき☆すたや美味しんぼで知る京の名所 ガイドブック「京都 漫彩」を無料配布 - はてなブックマークニュース
    kirishima2813
    kirishima2813 2011/04/24
    京都を舞台としたアニメも多いし、あの「京アニ」も存在する地域、国際的に有名な観光地だからできる京都だから成せる技。これで、東日本大震災で落ち込んでいる観光業界への復活への「切り札」となるか?
  • 東京ディズニーシー、4/28から運営再開 TDLは4/23から夜間も営業へ - はてなニュース

    東京ディズニーリゾートを運営しているオリエンタルランドは4月20日(水)、東日大震災の影響で休止していた東京ディズニーシーの運営を、4月28日(木)から再開すると発表しました。18時までの短縮運営をしていた東京ディズニーランドは、4月23日(土)から夜間営業を再開します。 ▽ 「東京ディズニーシー®」運営再開および「東京ディズニーランド®」夜間運営開始のお知らせ(PDF) ▽ http://www.tokyodisneyresort.co.jp/top.html 営業再開時の東京ディズニーシーの運営時間は、9時から22時までです。パーク内にある東京ディズニーシー・ホテルミラコスタも同じく4月28日(木)に営業を再開します。東京ディズニーシーの10周年イベントは延期され、開始日は未定です。 4月28日(木)以降の東京ディズニーランドの運営時間は、8時から22時までです。夜のパレード「東京デ

    東京ディズニーシー、4/28から運営再開 TDLは4/23から夜間も営業へ - はてなニュース
    kirishima2813
    kirishima2813 2011/04/21
    TDSが大型連休前になんとか「復活」できるのは、震災による液状化現象で市街地の被害が大きかった浦安にとって、復興に大きな「弾み」になった。
  • 1口1万円の“カキオーナー”になって復興を支援 「SAVE SANRIKU OYSTER」プロジェクト開始 - はてなニュース

    東北地方太平洋沖地震により壊滅的な被害を受けた、三陸沿岸のカキ生産を支援するプロジェクト「SAVE SANRIKU OYSTER」がスタートしました。出荷再開後のカキを前払いで購入する「カキオーナー制度」で、カキの生産復興を目指します。 ▽ 403 Error - Forbidden 「SAVE SANRIKU OYSTER」プロジェクトでは、三陸のカキ生産の復興を目標に「カキオーナー制度」を実施しています。これは、1口1万円(消費税・配送料込み)でカキを“前払い”購入すると、出荷再開後に三陸産の殻付きカキが約20個届くというもの。出荷再開の時期については「5年以上かかるかもしれない」とのことですが、復興の様子を年2回程度メールマガジンや郵送で知らせてくれるほか、Webサイトでも現地の状況を逐一掲載するとしています。 このプロジェクトを立ち上げたのは、カキのネットショップを運営する齋藤浩昭

    1口1万円の“カキオーナー”になって復興を支援 「SAVE SANRIKU OYSTER」プロジェクト開始 - はてなニュース
    kirishima2813
    kirishima2813 2011/03/30
    三陸地域は、日本有数の海産物生産地域。その地域の復興のためにもこの企画には意義がある。
  • 魅力のある都道府県1位は?統計&ランキングで県民性がわかる「とどラン」 - はてなブックマークニュース

    「秋田県は美人が多い」「愛知県民は見栄っ張り」「京都府民はイヤミっぽい」など、各都道府県ごとの特性や行動を指す“県民性”という言葉。その真偽のほどは定かではありませんが、雑誌やTVから飲み会まで、事あるごとに話題になる“話のタネ”として定着しています。そんな県民性を、都道府県別の統計とランキングから知ることができる「とどラン」というサイトをご存じでしょうか。 ▽ 都道府県別統計とランキングで見る県民性 [とどラン] 公開されている都道府県別の統計データを元に、県民性を数値化しているサイト「とどラン」。あらゆる情報を比較して、“印象”ではなく“データ”で県民性を裏付けています。サイトオープンから現在まで、352ものランキングを掲載してきました。 このサイトをオープンしたのは、佐賀県出身、信州在住のodomonさん。小学生のころの夢は「総理府統計局で働くこと」だったそうです。政治や社会、経済、

    魅力のある都道府県1位は?統計&ランキングで県民性がわかる「とどラン」 - はてなブックマークニュース
  • 京都観光の前に知っておきたい 京都についてもっと学べるサイトまとめ - はてなニュース

    今月16日は祇園祭「宵山」。毎年この日は40万人以上の方が京都を訪れます。明るいうちからコンチキチンと御囃子が鳴り響くものの、祭が盛り上がるのは夜のこと。日中は祭以外の京都を味わってはいかがでしょうか。楽しむためには準備が必要です。京都をより知るために、「京ことば、日常・イベント、地理」のサイトをご紹介します。 京ことば 京都を訪れて「まさに京都っぽい!」と思うことのひとつに、「おいでやす」「どこにいかはるの?」などの通りゆく京都人が話す「京ことば」があります。 京言葉 このサイトでは文法や語彙が述べられるほか、「大阪と京都」や「東京と京都」の言葉の違いが紹介されます。「京ことばを極めたい方のためのコンテンツ」というのもあり、京都に住んでいる方にとっても興味深い内容となっています。 KBS京都 | ぽっどきゃすと京ことば 京都の地方局「KBS京都」が運営している京ことばを紹介するサイトです

    京都観光の前に知っておきたい 京都についてもっと学べるサイトまとめ - はてなニュース
    kirishima2813
    kirishima2813 2009/07/09
    京都は、地元と歴史的には深い関わりがある地域。機会があったら読んでみたい。ただ夏は地獄らしいので、秋・冬の京都がいいかな?
  • 1