タグ

世代と批評に関するkirishima2813のブックマーク (1)

  • マツコDX兄さんの言うことが的確すぎる件 : 暇人\(^o^)/速報

    マツコDX兄さんの言うことが的確すぎる件 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/01(月) 18:01:24.29 ID:6xSCYkhx0 ■西野カナの詞について 「『ありがとう、君がいてくれて、当よかったよ・・・』 なんて詞をどう解釈しろというのよ。どこに心の機微があるの? 「ありがとう」ということを自分なりの言葉に代えて表現することこそが、作詞活動じゃないの? あのボキャブラリーでよく歌詞なんか書こうと思ったものね。 あんな三歳児でもわかるようなフレーズじゃないと、 今の若い子たちは共感できないの?そんなに想像力がなくなっているの? あの稚拙な歌詞を見せられて、「小学生の読書感想文じゃないんだぞ」ってツッコミすらできないの? 等身大の思いというのは、いつの世にもあったけど、自分のことを世代の代表として 選ばれたアーティストとして自負している

    マツコDX兄さんの言うことが的確すぎる件 : 暇人\(^o^)/速報
    kirishima2813
    kirishima2813 2010/11/03
    これだけの「過激な酷評」を堂々と流せる日本は、まだ「マシ」。元雑誌記者の経歴で批評を書くのは得意分野。ただ、何故こんな姿で世間に出てきたのかが不明。このような人間の存在は貴重。但し「重宝」し過ぎるのも
  • 1