タグ

Twitterと話題に関するkirishima2813のブックマーク (2)

  • ユニークな発想にRTの嵐!Twitterで話題になった“封筒アート”とは? - はてなニュース

    先日、ミニブログサービス「Twitter」で話題になった写真があります。それは、とあるイラストレーターさんが取引先に送る、請求書を入れる封筒。切手とイラストでアレンジしたユニークな「アート」にリツイートが多発、またたく間にその存在が広まりました。 ▽ニシダシンヤ (@24408) | Twitter まず、一番最初にツイートされた発言と写真はコチラ。 ▽天気のいい日にはかわいい請求書を。 白鳥の5円切手が、川を泳いでいてなんとも可愛らしい作品です。 続いてはコチラ。 ▽お得意様には心のこもった請求書を。 『プロゴルファー猿』の猿谷猿丸と、プロゴルファー石川遼選手が夢の競演を果たしています。 バンクーバーオリンピックの感動がよみがえる1枚。 ▽オリンピックの興奮と感動を請求書に込めて。 客席の「SEIKYUSHO」という文字に遊び心を感じます。 最後はコチラ。 ▽切手を釣ることもあります。

    ユニークな発想にRTの嵐!Twitterで話題になった“封筒アート”とは? - はてなニュース
    kirishima2813
    kirishima2813 2010/05/10
    残念ながら、この話題がRTで流行っているとは知らなかった。デザイン的には傍から見てて面白いけど、これって「郵便局」にとっては迷惑なんじゃ?(元郵便局アルバイト経験者・談)
  • ECナビ 「ツイッター」で新卒採用 人材集客力に着目(フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース

    ツイッターで座談会への参加を呼びかけたところ、予想以上に優秀な学生が集まった。中央がECナビの宇佐美進典社長(写真:フジサンケイビジネスアイ) 価格比較サイトのECナビ(東京都渋谷区)は2011年の新卒採用を“つぶやき”式のウェブサービス「ツイッター」で行う。 発案者は宇佐美進典社長。ツイッターを利用している人がインターネットやIT(情報技術)活用能力に優れていると判断、新卒募集は(1)2011年卒業見込み(2)10人以上のフォロアー(受信者)がいるツイッターの利用者−を条件に実施することにした。 話題のツイッターを活用した珍しい採用方法だけに効果が注目されそうだ。 希望者は宇佐美社長のツイッターにアクセスして「ECナビ入りたい!」と返信すれば、2月2、3日に開催する「社内見学ツアー」に参加できる。応募者は26日現在、約100人に達しているという。 希望者に書類を送ってもらい、書類

    kirishima2813
    kirishima2813 2010/01/27
    これは、如何にTwitterをビジネス向けに使っていくかの実験。ただ、まだ日本では正式に「ビジネスモデル」としての活用例が挙がっていない。また、今後このような「採用」が他社が追随するかは、疑問。
  • 1