カスタマイズといえば Windows ばかりに目が行きがちですが、Mac のデスクトップだって超クールにカスタマイズできるのをご存じですか? 『GeekTool』を使えば、時間や日付、ハードドライブの空き容量、バッテリーの状態、システムパフォーマンスなどの情報を、デスクトップに簡単に表示することができます。この記事では、Mac のデスクトップを便利で使いやすく、かつ見栄えよくカスタマイズする方法をご紹介します。 米 Lifehacker ではこれまでもデスクトップのカスタマイズアプリ『GeekTool』にずっと注目してきました。GeekTool は格段の進歩を遂げており、今では豪華な HUD をセットアップすることさえ可能になりました。もはや最強のデスクトップ・カスタマイズツールといっても過言ではありません。 さて、本題の前に、もし Windows で同様のことをしたいと思ったら「『Rai
![『GeekTool』でMacのデスクトップを魅力的にカスタマイズしよう! | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2dcc38c5df0e68a45beeccb3b8264bf842d11f73/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.lifehacker.jp%2Fimages%2Fogp.png)