民主党の細野豪志幹事長に対して、ツイッターで心ない言葉がぶつけられている。産まれたばかりの第2子が亡くなったというニュースに対して、細野氏が環境相兼原発事故担当相在任時に、がれきの広域処理を進めたことを理由に「自業自得」「天罰」などと言い放つたのだ。広域処理に反対する人からも、この発言には批判の声が出ているようだ。 発端となったのは「女性セブン」2月21日号に「『代表選』辞退の陰で…700グラムで誕生直後に逝った娘よ!」と題して掲載された記事。記事によると、細野氏の第2子は本来ならば13年6月に出産予定だったが、半年も早産になって12年12月に700グラムで産まれ、数日後に息を引き取ったという。記事では、細野氏が代表選出馬を固辞した背景に、この出来事があったと指摘している(記事中では細野事務所が「ノーコメント」と回答)。 「もちろん他の汚染地のも食べてるんだろうな。もしかして、そのせいでは
![細野氏「娘の死」に「天罰」「自業自得」「反広域処理」派のツイッター罵倒に批判](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0d8d1c9e1fd99f4d8842cd1e6061d62e8535dcd8/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.j-cast.com%2Fimages%2Forigin%2F2013%2Fnews164772_pho01.jpg)