タグ

thinkpadに関するkitofuyuのブックマーク (2)

  • (旧) キベジュンイチロウのサイト - X40のキーボードのボタン(キートップ)の外し方・・・

    えー、Tinkpad X40を再セットアップしたついでに、 実は昨年末にジュースをこぼしてしまい、 糖分たっぷり吸った左側のキーボード群が若干粘ついて、反応が悪くなっていのたを、 お掃除しよう、と思い立ちました。 で、色々と調べてみると、IBM(今はLenovo)のPCって基的にパーツだけの販売もしているようですね。 キーボード部分を総入れ替えなんてこともできるそうです。 で、まぁ、別にキーボードの総入れ替えではなくて、あくまでキーボードのボタン(キートップ)を外して、下を掃除したいだけですので。 で、各キートップを外します。 壊さないように色々と調べながら触ってみると、どうやらキートップ(黒い上の部分)は、基盤部分の白いプラスチックと上部(液晶側)の爪がかみ合ってはまっているらしく、 様は結論としては、 のように、上側からそっと外すと良いようでした。 (※やる人は当然ながら自己責任でや

  • ThinkPad X40 のキートップを外してキーボードを掃除した - @kyanny's blog

    Windows XP が稼働していた TninkPad X40 が先日めでたく退役したので、また Linux でも入れて遊ぼうかなと思ってよく見てみると、長年のホームユースでキーボードがかなり汚れていた。どうせ壊れてもいいロートル機なのだから、キーボードの掃除をしてみようと思いたって、キートップを外して掃除してみた。 キートップの外し方については、いろいろぐぐって参考にしたが、 (旧) キベジュンイチロウのサイト - X40のキーボードのボタン(キートップ)の外し方・・・ が写真入りでわかりやすかった。他にもたくさん見つけた。 外してる途中の写真。みてのとおり、スナック菓子のカケラとかホコリがたまってとても汚い。キートップだけ外してるつもりが、力加減がよくわからずパンタグラフごと外しちゃってるところもいくつかある(青いゴムが見えてるところ)。ドライバーを差し込んで外すと良いと書いてある記事

    ThinkPad X40 のキートップを外してキーボードを掃除した - @kyanny's blog
  • 1