増田に関するkitten1727のブックマーク (7)

  • 恋してないけど結婚する

    春に結婚を控えている。 式もない、結納もない。入籍だけの、いわゆる地味婚。 地味婚を希望したのは私だ。 くそオタクゆえ恋愛に興味がなく、式への憧れもない。 結婚に対しても「共同生活を送る相手を見つける」程度の認識しかなく、今もそう思っている。 彼も私の性格をよくわかっているので、「僕ららしいんじゃない?」と賛同してくれた。 ところが、「興味ないから式あげません」とか「恋愛めんどくせぇ」とかドライなこと言ってると、親や周囲が心配するわけだ。 「その人のこと、当に好きなの?」って。 「もっと心ときめく、当に好きな人と結婚しなさいよ」などという助言には、「好き=男女恋愛」という決めつけがあるように思う。 更にいうなら、燃えるような恋愛の末に、夢の結婚と出産があるはずだという意識。 私は結婚に必ずしも恋愛が必要だとは思っていない。 相手を人間的に好ましいと感じ、生活スタイルや経済状況が見合う

    恋してないけど結婚する
  • 「自分はもう結婚できない」と気付いてしまった。

    アラサー女です。アラサー女なのに1人の男(以下A)に2年以上片想いしてました。 Aはとても気楽で、他人に心を開くのが苦手な私が素でいられる相手でした。Aといる時の自分の事がすごく好きでした。結婚願望なんてなかったのに初めて「この人と結婚したい」と感じた相手でした。(付き合えてもないのに。)私がAの事を好きなことはAにも伝えていたのでAも私の気持ちは知っています。 さんざん思わせぶりな態度を取られ振り回されましたが(2人で出掛けることはもちろん、相談事を話せば俺がいるよと言われ、手を繋がれたり、ハグされたり。キスされたこともある。)、そんなこんなをしているうちに結局Aには別に彼女ができました。来年結婚もします。式にも呼ばれました。 彼女ができた報告の際には「増田にはなかなか言い出せなくて。」とかなり遅れてから聞きました。 周りの友達は「あんたが悪いんじゃない。Aがクズ。」と言ってはくれますが

    「自分はもう結婚できない」と気付いてしまった。
    kitten1727
    kitten1727 2021/11/15
    最初から気楽な関係もいいけど、2人の時間をたくさん一緒に過ごして、お互い素を出していって、それから初めて気楽だと思える関係もいいんじゃないでしょうか。(結婚時期を焦ってないなら。)
  • 24にして初恋をした。 みんながずっと言ってた恋愛ってやつってこれかー、..

    24にして初恋をした。 みんながずっと言ってた恋愛ってやつってこれかー、って、全てのことに周回遅れで納得がいってる。 ほんとにドキドキするし、ずっとすきな人のことを考えている。 すきな人は寡黙で人見知りで人付き合いがあんまりうまくないけど、ものすごく優しいので慕われている。 そんなんだからすきな人はそれほど友達が多くない。 誰かと話し込んでいることもあんまりない。 だからたぶん友情とかに飢えてて、わたしは下心しかないけど、ずっと話しかけていたら仲良くなれた。 すきな人は酔っぱらうと私のすぐ近くに座ってくれて、話したそうにしてくれるので、大変かわいい。 左肩がちょっとだけ触れてても逃げたりしないのが嬉しい。 すきな人に手を出したい。 無理やりでもものにしたい、と思うことがあって、自分でかなりびっくりしている。 男じゃなくてよかったと思う。 私はフィジカルですきな人に絶対にかなわない。見ただけ

    24にして初恋をした。 みんながずっと言ってた恋愛ってやつってこれかー、..
    kitten1727
    kitten1727 2021/11/15
    “恋愛の最悪なところだと思うが、好きなひとを傷つけたくないわけではない(むしろ、わたしが原因で傷ついたり動揺したりしているすきな人をたくさん見たい)。”いいですねぇ〜。
  • 私は、この人と結婚というものをするのかもしれないなと思った。

    今付き合っている恋人とは、今月で付き合って10ヶ月になる。 私が30年以上生きてきた中で、半年以上の交際期間を維持できているのはこの恋人だけだ。 過去にいた2人はすべて半年程度で私から別れを切り出してしまった。 付き合っている時間、こんなにも素直に「楽しい!」と思えたことは正直一度もなかった。 過去、恋人と過ごしている時の私はいつも緊張しているか、 相手のマイナスなところが目についてしまうか、心から安らげないか、 好きかどうかわからないか、そんな感じで付き合っている時間がいつも悩みでいっぱいだった。 誰かに告白をされたことも何度かあったけれど、ほとんどが嫌悪感だった。 どう逃げ切るか、どう言わせないか、どう断るか。そんなことばかり考えていた。 過去に付き合った2人の男はどうして付き合えたのかと言えば、 友達たちの後押しやサポートが大きく影響している。 性行為に対しても盛りあがったことはほと

    私は、この人と結婚というものをするのかもしれないなと思った。
    kitten1727
    kitten1727 2021/11/05
    ドキドキとかその人に夢中なるのも大事だと思うけど、その人といる時の自分が自然体で好き、って思える人と結婚(だけでなく付き合うのも)するのがいいと思います。
  • 初めてできた彼女と結婚したい!!!

    ついに!初めて彼女ができた!彼女にとっても俺が初彼氏!俺も彼女もアラサー! 付き合って半年以上経つけど、大事すぎて手が出せない…!大事すぎてなかなか自分の素も出せてない! でもめっちゃ好き。結婚願望なんてなかったのに早く彼女と結婚したい。 結婚したいって彼女に伝えるのはまだ早いかな? 初めて付き合った彼女と結婚てなかなか難しいのかな? 友達には恥ずかしくてなかなか言えないからここで吐き出す!

    初めてできた彼女と結婚したい!!!
    kitten1727
    kitten1727 2021/11/02
    結婚前提で考えてる、ていうのは伝えていい、というより伝えた方がいいと思う。自分の思いを相手に少しずつでも開示していくのが相手との絆をさらに深めていく一番の方法だと思う。
  • 結婚願望のない彼氏と結婚したい。

    私…30歳 彼氏…35歳 付き合って1年弱だけど、結婚のけの字もでない。 付き合う前に結婚願望がないと言っていたので今もそうなんだと思う。 彼氏は私のことを好きではあると思う。 ずっと一緒にいたいとも思ってくれているみたい。 けど結婚はしてくれない。 根気よく付き合っていけばその考え方も変わるかな?と思ってるけど、私も良い歳だしいい加減結婚したい。 他の誰でもなく、彼氏と結婚したい。 彼氏を結婚に対して前向きにさせる方法が知りたい。

    結婚願望のない彼氏と結婚したい。
    kitten1727
    kitten1727 2021/10/29
    付き合って1年弱ならもうちょい粘って待ってみてもいいのでは…/付き合う時にそういう話にはならなかったのかな?
  • 【追記あり】anond:20211020023445 30過ぎてから初めて彼女ができた。 周りに勧め..

    【追記あり】anond:20211020023445 30過ぎてから初めて彼女ができた。 周りに勧められて付き合ったが、恋愛的な好きかと聞かれると正直わからない。 彼女とは別に唯一の女友達がいる。 その女友達に以前告白されたことがある。 その女友達ともし付き合って別れがくると思うと怖くて断った。その後もその女友達は以前と変わらず仲良くしてくれる。 年齢も年齢なので、恋愛としての好きがわからないまま、今の彼女と結婚するかもしれない。 けど常に女友達が頭にチラつく。他に彼氏ができたらたぶん落ち込む。 「好き」ってなんなんやろう。

    【追記あり】anond:20211020023445 30過ぎてから初めて彼女ができた。 周りに勧め..
  • 1