タグ

kiyo1961のブックマーク (4,127)

  • +11,900円 トルコリラ円 無事利益確定【スワップポイントサヤ取り売買記録】

    スワップポイントサヤ取りについて 相場観不要、FX口座間のスワップポイント差を利益に変えていく運用法 FX2口座で同じ通貨ペアの両建てポジションを作る。 ポジションを維持していくだけでスワップポイント差がとして溜まっていく仕組み。 両建ポジションを作った後は、急変動で強制ロスカットされないよう注意していく。 毎日の利益額は少ないが、相場が上げようが下げようが関係ないので気楽です。 スワップポイント差が縮小あるいは、逆転したら決済を検討する。 参考:ここまでの累計成績と年度別成績 参考:【必要資金】スワップサヤ取り資金配分目安 詳しい連載記事:【理論編】スワップポイントサヤ取り

    +11,900円 トルコリラ円 無事利益確定【スワップポイントサヤ取り売買記録】
    kiyo1961
    kiyo1961 2023/03/03
  • カバードコール戦略の特徴と仕掛け方【FXオプション活用法】

    カバードコール戦略は、前回のストラングルの売り同様にFXオプションの教科書に必ず載っている戦略のひとつです。

    カバードコール戦略の特徴と仕掛け方【FXオプション活用法】
    kiyo1961
    kiyo1961 2023/03/02
  • 含み損ピーク時の半分になる【ループイフダン運用2023年3月2日】

    私のループイフンダン運用の特長 運用通貨:米ドル円のみのシプル運用 2021年8月改定最大レバレッジ2.5倍前後(200万円での最大ポジション5万通貨) 利益10万円増えるごとに、ポジション数2千通貨追加 ループイフダン仕掛けは分割 手動売買も時折使用 カバードコール戦略中心にFXオプションを使用する。 チャンスと思われる時にはコールオプション買いを使うこともある。 運用開始時資金200万円(最低運用資金10万目安) オプションも使う場合の最低資金目安は40万円

    含み損ピーク時の半分になる【ループイフダン運用2023年3月2日】
    kiyo1961
    kiyo1961 2023/03/02
  • 豪ドル円の値動きが止まるという意味【サヤすべり取り2023年3月1日】

    値動きが止まってきた時というのは、「大きく動き出す前の前兆」のようなところがあります。 さて、どちらに動き出すんでしょうね。

    豪ドル円の値動きが止まるという意味【サヤすべり取り2023年3月1日】
    kiyo1961
    kiyo1961 2023/03/01
  • +15,975円 スワップポイント変動期は先進国通貨ペアが良い理由【サヤ取売買記録】

    スワップポイントサヤ取りについて 相場観不要、FX口座間のスワップポイント差を利益に変えていく運用法 FX2口座で同じ通貨ペアの両建てポジションを作る。 ポジションを維持していくだけでスワップポイント差がとして溜まっていく仕組み。 両建ポジションを作った後は、急変動で強制ロスカットされないよう注意していく。 毎日の利益額は少ないが、相場が上げようが下げようが関係ないので気楽です。 スワップポイント差が縮小あるいは、逆転したら決済を検討する。 参考:ここまでの累計成績と年度別成績 参考:【必要資金】スワップサヤ取り資金配分目安 詳しい連載記事:【理論編】スワップポイントサヤ取り

    +15,975円 スワップポイント変動期は先進国通貨ペアが良い理由【サヤ取売買記録】
    kiyo1961
    kiyo1961 2023/02/28
  • 単月利益20万円突破【トラリピ・ナスダック100運用2023年2月27日】

    確定損益(青色部分):現在の証拠金増加額(確定した損益) 評価損益(緑色部分):保有ポジションの含み損益 総合損益(オレンジ棒グラフ):評価損益を考慮した損益 ナスダック100値(黄色折れ線グラフ)

    単月利益20万円突破【トラリピ・ナスダック100運用2023年2月27日】
    kiyo1961
    kiyo1961 2023/02/27
  • +73,466円 GBPCHF「ポンスイ」での両建て売買記録【スワップポイントサヤ取り売買記録2023年2月24日】

    この通貨、昔は「ポンスイ」などと呼ばれて人気のあったこともあるのですが、最近はそれほど注目されなくなりました。 でも、スワップポイントサヤ取りでは、たまに仕掛ける対象になるんです。 今回も無事利益になっています。 スワップポイントサヤ取りについて 相場観不要、FX口座間のスワップポイント差を利益に変えていく運用法 FX2口座で同じ通貨ペアの両建てポジションを作る。 ポジションを維持していくだけでスワップポイント差がとして溜まっていく仕組み。 両建ポジションを作った後は、急変動で強制ロスカットされないよう注意していく。 毎日の利益額は少ないが、相場が上げようが下げようが関係ないので気楽です。 スワップポイント差が縮小あるいは、逆転したら決済を検討する。 参考:ここまでの累計成績と年度別成績 参考:【必要資金】スワップサヤ取り資金配分目安 詳しい連載記事:【理論編】スワップポイントサヤ取り

    +73,466円 GBPCHF「ポンスイ」での両建て売買記録【スワップポイントサヤ取り売買記録2023年2月24日】
    kiyo1961
    kiyo1961 2023/02/24
  • 利益確定90万円突破 含み損も大幅減少中【ループイフダン運用2023年2月23日】

    私のループイフンダン運用の特長 運用通貨:米ドル円のみのシプル運用 2021年8月改定最大レバレッジ2.5倍前後(200万円での最大ポジション5万通貨) 利益10万円増えるごとに、ポジション数2千通貨追加 ループイフダン仕掛けは分割 手動売買も時折使用 カバードコール戦略中心にFXオプションを使用する。 チャンスと思われる時にはコールオプション買いを使うこともある。 運用開始時資金200万円(最低運用資金10万目安) オプションも使う場合の最低資金目安は40万円

    利益確定90万円突破 含み損も大幅減少中【ループイフダン運用2023年2月23日】
    kiyo1961
    kiyo1961 2023/02/23
  • 本玉維持のツナギ+グラフで捜査中【豪ドル円見通し2023年2月22日】

    でも、弱いかなぁ。 ここからグーンと伸びていくには力不足のような気がしています。 ポジション操作も、探りを入れながらやています。 ちょこちょこと、売りポジションを入れて、様子をみていく「玉維持のツナギポジション」と呼ばれているものです。

    本玉維持のツナギ+グラフで捜査中【豪ドル円見通し2023年2月22日】
    kiyo1961
    kiyo1961 2023/02/22
  • +21,645円利益確定 米ドル円両建て【スワップポイントサヤ取り売買記録】

    スワップポイントサヤ取りについて 相場観不要、FX口座間のスワップポイント差を利益に変えていく運用法 FX2口座で同じ通貨ペアの両建てポジションを作る。 ポジションを維持していくだけでスワップポイント差がとして溜まっていく仕組み。 両建ポジションを作った後は、急変動で強制ロスカットされないよう注意していく。 毎日の利益額は少ないが、相場が上げようが下げようが関係ないので気楽です。 スワップポイント差が縮小あるいは、逆転したら決済を検討する。 参考:ここまでの累計成績と年度別成績 参考:【必要資金】スワップサヤ取り資金配分目安 詳しい連載記事:【理論編】スワップポイントサヤ取り

    +21,645円利益確定 米ドル円両建て【スワップポイントサヤ取り売買記録】
    kiyo1961
    kiyo1961 2023/02/21
  • +81,610円含み益 スワップポイント変動ちょこちょこ発生中【スワップサヤ取り管理簿2023年2月17日】

    スワップポイントサヤ取りについて 相場観不要、FX口座間のスワップポイント差を利益に変えていく運用法 FX2口座で同じ通貨ペアの両建てポジションを作る。 ポジションを維持していくだけでスワップポイント差がとして溜まっていく仕組み。 両建ポジションを作った後は、急変動で強制ロスカットされないよう注意していく。 毎日の利益額は少ないが、相場が上げようが下げようが関係ないので気楽です。 スワップポイント差が縮小あるいは、逆転したら決済を検討する。 参考:ここまでの累計成績と年度別成績 参考:【必要資金】スワップサヤ取り資金配分目安 詳しい連載記事:【理論編】スワップポイントサヤ取り

    +81,610円含み益 スワップポイント変動ちょこちょこ発生中【スワップサヤ取り管理簿2023年2月17日】
    kiyo1961
    kiyo1961 2023/02/17
  • 米ドル円20円程度の下げであれば問題なし。【ループイフダン運用2023年2月16日】

    楽しい展開になってきました。 それと同時に、20円程度の下げでも問題なくやっていけるという自信もついています。 私のループイフンダン運用の特長 運用通貨:米ドル円のみのシプル運用 2021年8月改定最大レバレッジ2.5倍前後(200万円での最大ポジション5万通貨) 利益10万円増えるごとに、ポジション数2千通貨追加 ループイフダン仕掛けは分割 手動売買も時折使用 カバードコール戦略中心にFXオプションを使用する。 チャンスと思われる時にはコールオプション買いを使うこともある。 運用開始時資金200万円(最低運用資金10万目安) オプションも使う場合の最低資金目安は40万円

    米ドル円20円程度の下げであれば問題なし。【ループイフダン運用2023年2月16日】
    kiyo1961
    kiyo1961 2023/02/16
  • 豪ドル円 本格上昇の兆しあり【サヤすべり取り2023年2月15日】

    「大きな上げ開始」のような時に出る上げ方です。 私の中では、豪ドル円格上昇の兆しの一つという認識でいます。 でもですね。いつもいそうだという訳ではないんですよね(苦笑)。 ちょっと期待はしたくなるという程度で済ませておくのが良いのかもしれませんね。 ちなみに、私の買いポジションは、そのままにしてあります。 今日の値動きをみてから、明日以降「玉維持のツナギ」を入れたりして様子を見ていくつもりでいます。 玉維持のツナギは、買いポジションを維持して良さそうかどうかを探るための売りポジションのことです。 買いポジションをもっているだけだと、流れの変化に気づきにくいところがあります。

    豪ドル円 本格上昇の兆しあり【サヤすべり取り2023年2月15日】
    kiyo1961
    kiyo1961 2023/02/15
  • 現時点での考え方と戦略【ループイフダン設定2023年2月14日】

    米ドル円のB100ですので、100銭(1円)下げるごとに買っていくというものです。 最大数は4、3円下げまで買い進める設定です。 ここのところの米ドル円の値動きは、128~132円くらいの範囲で往来しているので、この設定で丁度良い感じがします。 当は、50銭や15銭など狭い設定もしたいところです。

    現時点での考え方と戦略【ループイフダン設定2023年2月14日】
    kiyo1961
    kiyo1961 2023/02/14
  • +71,066円含み益 余裕が無いと勝てない理由【スワップポイントサヤ取り管理簿2023年2月10日】

    スワップポイントサヤ取りについて 相場観不要、FX口座間のスワップポイント差を利益に変えていく運用法 FX2口座で同じ通貨ペアの両建てポジションを作る。 ポジションを維持していくだけでスワップポイント差がとして溜まっていく仕組み。 両建ポジションを作った後は、急変動で強制ロスカットされないよう注意していく。 毎日の利益額は少ないが、相場が上げようが下げようが関係ないので気楽です。 スワップポイント差が縮小あるいは、逆転したら決済を検討する。 参考:ここまでの累計成績と年度別成績 参考:【必要資金】スワップサヤ取り資金配分目安 詳しい連載記事:【理論編】スワップポイントサヤ取り

    +71,066円含み益 余裕が無いと勝てない理由【スワップポイントサヤ取り管理簿2023年2月10日】
    kiyo1961
    kiyo1961 2023/02/10
  • 年利16%スワップポイント利回りで徐々に回復中 【ループイフダン運用2023年2月9日】

    現在ループイフダンで動かしている自動売買は1のみで細々とやっています。 保有中の買いポジションは、含み損はあるものの日々のスワップポイントが年利16%くらいのペースで貯まり続けているという状況です。 この調子で、あと数か月もすれば段々と良くなっていくかなというつもりでやっています。 私のループイフンダン運用の特長 運用通貨:米ドル円のみのシプル運用 2021年8月改定最大レバレッジ2.5倍前後(200万円での最大ポジション5万通貨) 利益10万円増えるごとに、ポジション数2千通貨追加 ループイフダン仕掛けは分割 手動売買も時折使用 カバードコール戦略中心にFXオプションを使用する。 チャンスと思われる時にはコールオプション買いを使うこともある。 運用開始時資金200万円(最低運用資金10万目安) オプションも使う場合の最低資金目安は40万円

    年利16%スワップポイント利回りで徐々に回復中 【ループイフダン運用2023年2月9日】
    kiyo1961
    kiyo1961 2023/02/09
  • 豪ドル円 この局面で注意すべき事【サヤすべり取り2023年2月8日】

    少しづつですが、下値を切り上げていく形ではあるので、上げの形としては良いと見ています。 買いポジションは、そのままにしています。 こういう時に注意しているのは、「少し利益が乗っても決済を我慢すること」です。 経験ある方もいると思うのですが、ちょっと利益が乗ったところというのが、一番決済したくなるポイントでもあるからです。 人間心理のようなものなんですよね。 勿論、それが決済タイミングと重なるのであれば問題はありません。 でも、ほとんどの場合、「決済タイミングではないけど決済したいところ」となっているものです。 こういうところで決済するクセがついてしまうと、利益を伸ばすことがなかなか出来なくなってしまい、利小損大のトレードから抜けにくくなってしまいます。

    豪ドル円 この局面で注意すべき事【サヤすべり取り2023年2月8日】
    kiyo1961
    kiyo1961 2023/02/08
  • トラッキングトレードのワンタッチ設定ってどうなの?

    FXブロード社が提供する「トラッキングトレード」、その魅力の一つは過去の実績に裏付けされたプレイヤーと同じ設定が簡単にできることです。

    トラッキングトレードのワンタッチ設定ってどうなの?
    kiyo1961
    kiyo1961 2023/02/07
  • 収支がプラスに戻る(喜)【トラリピ・ナスダック100運用2023年2月6日】

    昨年4月5日にマイナスに転じてから、ずっとマイナス圏で推移してきたのですが、遂にプラスに復帰です。 ちなみに、昨年4月5日のナスダック100値は15169だったのに、今回のプラス復帰時点の値は12507です。 想定以上に早目のプラス復帰でした。 これもトラリピの効果・・・といいたいところですが、一番大きな要因は「途中で資金を200万円増やした事」だったと思います。

    収支がプラスに戻る(喜)【トラリピ・ナスダック100運用2023年2月6日】
    kiyo1961
    kiyo1961 2023/02/06
  • +66,331円 地味に利益蓄積中【スワップポイントサヤ取り管理簿2023年2月3日】

    毎日スワップポイント比較表を作りながら、スワップポイント差の開いた通貨ペアがあれば、新規ポジションを検討する日々です。 スワップポイントサヤ取りについて 相場観不要、FX口座間のスワップポイント差を利益に変えていく運用法 FX2口座で同じ通貨ペアの両建てポジションを作る。 ポジションを維持していくだけでスワップポイント差がとして溜まっていく仕組み。 両建ポジションを作った後は、急変動で強制ロスカットされないよう注意していく。 毎日の利益額は少ないが、相場が上げようが下げようが関係ないので気楽です。 スワップポイント差が縮小あるいは、逆転したら決済を検討する。 参考:ここまでの累計成績と年度別成績 参考:【必要資金】スワップサヤ取り資金配分目安 詳しい連載記事:【理論編】スワップポイントサヤ取り

    +66,331円 地味に利益蓄積中【スワップポイントサヤ取り管理簿2023年2月3日】
    kiyo1961
    kiyo1961 2023/02/03