もう早いもので3月も折り返しにさしかかろうとしていますが、今更ながら2月の国内スタートアップのニュースをまとめて紹介します。 1月同様、資金調達や新サービス、その他(提携や買収など)についてピックアップしました。 資金調達 金額が大きいものでは、JapanTaxiが約85.5億円(トヨタから約75億円、未来創生ファンドから10.5億円を調達)を調達。ソフトバンクとDiDiの協業、ソニーがタクシー会社6車と組んで配車アプリの開発に取り組む方針を発表するなど、2月はタクシー業界のトピックが目立った印象です。 そのほかではロボアドザイザーのウェルスナビも融資も合わせて45億円を集めています。先月もテーマ型投資のFOLIOが70億円の大型調達を実施。「THEO」提供元のお金のデザインも累計で数十億円を調達していて、この領域はFintech界隈の中でもかなり盛り上がってきました。 新サービス 新しい
![5分でざっくりわかる、2月の国内スタートアップトレンド【資金調達や新サービスなど】|masumi osaki](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/3c51337c524d71e716895afd5bf58844b5c81d22/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fassets.st-note.com%2Fproduction%2Fuploads%2Fimages%2F5923572%2Frectangle_large_b94b972fcc5d40687022be3a7fbfa214.jpg%3Ffit%3Dbounds%26quality%3D85%26width%3D1280)