マイクロソフトが開発を推進している企業アプリケーション向けのオープンソースなライブラリとして登場したEnterprise Library(エンタープライズ・ライブラリ、以下EntLib)。その最新版であるEntLib 4.0が今年5月にリリースされた。 EntLib 4.0は、最新の.NET Framework「3.5」に対応しただけでなく、本格的なDependency Injection(以下DI。DIについては後述)機能を備えたUnity Application Block(以下Unity)を中核に据えることで、従来版とはまったく異なる概念で、より柔軟なオブジェクト生成のアーキテクチャを提供している。 Unityを用いたDI機能については後述するとして、まずは従来のApplication Block(EntLibにおける機能の単位)がどのように変わったのかについてざっと見ていこう。 ■
第2回 簡潔なコーディングのために (2017/7/26) ラムダ式で記述できるメンバの増加、throw式、out変数、タプルなど、C# 7には以前よりもコードを簡潔に記述できるような機能が導入されている 第1回 Visual Studio Codeデバッグの基礎知識 (2017/7/21) Node.jsプログラムをデバッグしながら、Visual Studio Codeに統合されているデバッグ機能の基本の「キ」をマスターしよう 第1回 明瞭なコーディングのために (2017/7/19) C# 7で追加された新機能の中から、「数値リテラル構文の改善」と「ローカル関数」を紹介する。これらは分かりやすいコードを記述するのに使える Presentation Translator (2017/7/18) Presentation TranslatorはPowerPoint用のアドイン。プレゼンテー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く