タグ

増田とExcelに関するklaftwerkのブックマーク (2)

  • 【追記あり】今月で退職僕、うざい先輩への引き継ぎ書類の中にイタズラ

    50枚ほどまとめて印刷して出す記録用紙のフォーマットのxlsxファイルなんだけど、 セル「XFD1048576」に「気づくのおせえんだよアホの○○(先輩の名字)。ちゃんと仕事しろボケ。アッ、ミツカッチャッタ……(^o^)」とだけ文字列打ち込んでおいた。 口だけ達者な上に経験年数だけ豊富な中途採用の仕事もろくにしないカスで、ミスを指摘されると「俺じゃない」と表情変えて逆ギレしてきたり(坂田以外の従業員は「あー、ごめーん」「ありがとー」「助かるー」「すまん!」って感じで上下関係なく皆指摘されてもフランクに謝ってフランクに修正する心理的安全性を保つ文化がある)テメエのためにリソース割くのマジで人生における時間の無駄遣いだったわ。 お前、何を根拠に自分が職場を回してると思ってんだよ。みんながお前のことを尊重してるからか?60手前で新人いびりと同僚の悪口とマウントと教育と称して仕事全部押し付ける問題

    【追記あり】今月で退職僕、うざい先輩への引き継ぎ書類の中にイタズラ
    klaftwerk
    klaftwerk 2022/04/15
    知見が増える
  • Excelばんざい

    「A3サイズ一枚にまとめて見える化しました」 ってExcelでA3で作ったら画面からはみ出て見えへんやないの!!!! 毎日だれがメンテナンスすんの? 誰かが編集してる間はどうしたらええの? 更新されたら毎回A3に印刷して配るの? 情報をデータベースに入れて色んな観点で検索したり抽出したりソートしたりリアルタイムに更新したり履歴を保存しておいて比較したりするのって情報処理の基中の基じゃないですか。なんでみんなそんなExcel好きなんやろ。 <Excelのいいところ> ・シートごとにページを作れば目次代わりで見やすい。 ・どんなに画面からはみ出ても縮小印刷で一枚に印刷できる。 ・表がすぐ作れる。 ・テキストボックスでありとあらゆるところに文字が書けて見栄えの良いレポートができる。 ・セルの幅を全部小さくして方眼紙みたいにするとインデントの整った文章が書ける。 ・シートごとに縦向き、横向き印

    Excelばんざい
    klaftwerk
    klaftwerk 2011/07/18
    仕事場がExcel万能説にハマってそう。
  • 1