タグ

歴史と画像に関するklaftwerkのブックマーク (4)

  • 任天堂・セガ・アタリなどの懐かしすぎる名作ゲーム機たちが集結し試遊可能な「レトロゲームエリア」

    実況プレイヤーの生放送を見学したり、ゲーム大会に参加したりして楽しめるニコニコ動画初のゲームのイベント「闘会議2015」に、昔懐かしのゲームばかりを集めた「レトロゲームエリア」というブースがあり、歴代の名作ゲームハードたちがひっそりと展示されていたので全部まとめてみました。 レトロゲームエリア | 闘会議2015 http://tokaigi.jp/2015/booth/retrogame.html レトロゲームエリアの展示場を発見。 展示場では「PlayStation 4」といった最新ゲーム機器や…… 「PlayStation」や「ポケットステーション」、「PS one」などちょっと懐かしいゲームハードが展示されています。 PlayStation向けのゲームソフト。 1998年に発売された「ドリームキャスト」と「NINTENDO64」 1995年に任天堂から発売された3Dゲーム機の「バー

    任天堂・セガ・アタリなどの懐かしすぎる名作ゲーム機たちが集結し試遊可能な「レトロゲームエリア」
  • 数百年前に西洋の地理学者たちが作り上げた日本地図

    ■編集元:ガイドライン板「243 名前:水先案名無い人 投稿日:2011/05/21(土) 13:47:41.75 ID:+dvVXJZr0」より 8 名無しさん@涙目です。(沖縄県) :2011/05/21(土) 12:28:21.36 ID:/y080h040 1596年、Jan Huygen Van Linschoten(オランダ)製作 1658年、Jan Jansson(オランダ)製作 1703年、H. Scherer(ドイツ)製作 1727年、Kaempfer, E.(オランダ)製作 1740年、Adrien Reland / Reiner & Josua Ottens(オランダ)製作 1778~1784年、P.Santini / R. de Vaugondy(イタリア)製作 1809年、J. Pinkerton(イギリス)製作 1821年、「大日沿海輿地全図

  • 『ジャップの見分け方』(1942) - GAGAZINE(ガガジン)

    『ジャップの見分け方』(1942) 第二次大戦中、中国に駐留していた米国陸海軍の兵士達に『中国ポケット・ガイド』が配布されたらしいよ。 これは米国陸軍省作成の75頁の小冊子で、そのうち10頁あまりにわたり、日人の見分け方を示した図版が収録されているんだ。 今回は、この図版部分を紹介するよ。なにしろ戦時中の物なので差別意識丸出しだけど、気分を悪くしないでね! 01 まずは表紙から (あれれ?これって中国じゃなくて台湾の国旗じゃないの?って思った人は、世界史の教科書をこっそり復習してね!) 02 黒髪のスーパーマンみたいなのがライアンで、金髪がテリーだよ。 『ジャップの見分け方』 上官:ライアン、君とテリーは中国に来てから長いよね。ジャップと、わが東洋の同盟(中国人のこと)との違いを教えてくれないか。 ライアン:イェッサー! (※ジャップは戦前は「差別語」じゃなかったよ。スコットランド人をス

    klaftwerk
    klaftwerk 2011/01/18
    ふんどしは魔法のパンツ。
  • こんなに変化した!!ミッキーマウス進化の歴史 : カラパイア

    今みんなが目にしているミッキーマウスは、最終進化形態であり、生まれたばかり、初期の頃のミッキーマウスはこんなにも顔や形が違っていたみたいなんだ。 「ディズニーは飼いならしたネズミをよく研究し、彼が醜いと思っていた耳・口・足などを大きくしポイントを付け1927年にミッキーマウスを考案した」という逸話があるが、これは事実ではなく、当時一緒に働いていたアニメーターのアブ・アイワークスがデザインしたもので、多くのスタッフが作画にかかわるアニメーション作品において、円滑に、かつ素早く作画する目的で、円定規と楕円定規で簡単に描けるようにデザインされたと言われているんだ。 現在83歳のミッキーマウス。生まれたては現在とはかなり違っていたみたいで、その推移がわかる写真が公開されていたので見てみることにしようそうしよう。 The Early Days of Mickey and Minnie Mouse ミ

    こんなに変化した!!ミッキーマウス進化の歴史 : カラパイア
    klaftwerk
    klaftwerk 2010/07/25
    デザイン進化論を、公に研究公開してくれないかなあ。文化論等と複合的な研究になるのは目に見えてるけど。
  • 1