タグ

遠隔操作に関するklaftwerkのブックマーク (4)

  • 2ch名人 三浦九段に遠隔操作「team viewer」を教えたのは三枚堂四段

    40:名無し名人:2016/10/19(水) 18:14:49.72 ID:IJPrO68g.net 遠隔操作て ゆうちゃんかよ 50:名無し名人:2016/10/19(水) 18:15:06.10 ID:cakqV0p4.net 遠隔操作はアカンwww 66:名無し名人:2016/10/19(水) 18:15:27.74 ID:UIhF2TlI.net 三浦に遠隔操作教えた証言まであるのか これはアウトだわ 64:名無し名人 (ワッチョイ a33c-2LHc):2016/10/19(水) 18:58:10.55 ID:+0qcQdNw0.net 文春 極秘会合に来たのは 渡辺 佐藤康 羽生 佐藤天 千田 谷川 島 みんな半信半疑だったが、感想戦の読み筋までソフトと一致などの状況証拠で空気が重く 遠隔操作を教えたのは三枚堂四段 「team viewer」の存在自体は教えた 新潮 7/26の

    2ch名人 三浦九段に遠隔操作「team viewer」を教えたのは三枚堂四段
    klaftwerk
    klaftwerk 2016/10/19
    やっぱり解析からログから全て商業出版で良いんで公開して欲しいなあ。
  • AV閲覧しPC乗っ取られる 福井、池田町議会事務局:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    福井県池田町は4日、「議会事務局のパソコンが乗っ取られ、議会関係のデータを抜き取られた可能性がある」と発表した。議会事務局長の50代男性がアダルトサイトを閲覧し、遠隔操作されたという。県警もファイルの流出がないかを調べている。  町によると、事務局長は3日にアダルトサイトを複数回閲覧。画面に「あなたのパソコンはウイルスに感染しています」とのメッセージと、連絡先として「050」で始まる電話番号が表示された。  事務局長はこの番号に電話し、片言の日語を話す男の声による指示通りにパソコンを操作して、遠隔操作ファイルをインストール。約1時間半にわたって電話がつながった状態で遠隔操作される状況を見ていたという。  町によると、このパソコンに入っていたのは、議員の個人情報や議案など一般に公開しているデータがほとんどだが、流出すると問題となるファイルが入っていた可能性も否定できないという。今のところ役

    AV閲覧しPC乗っ取られる 福井、池田町議会事務局:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    klaftwerk
    klaftwerk 2016/06/05
    こりゃしばらく老人への詐欺問題って凄いことになりそうだなあ。こんなのにあっさり引っかかるんだから。
  • 記者が遠隔操作真犯人アカウントに不正ログインしていた履歴が公開される - satoru.netの自由帳

    「記者がメールサイト入る 遠隔操作の取材で共同通信」このニュースの件の続報。 記者が不正アクセスをしてた同じ時期にログインしてた人が2ちゃんねるに降臨。 その時に撮ったと思われるログイン履歴の画面が斧ろだにうpされた。 そこで、うpされた画像をもとに、この不正アクセス履歴から分かる事の検証まとめた。 公開されたアクセス履歴から分かる事の検証まとめ ※注:検証の一部は2ちゃんねる嫌儲民スレの内容を参考にしている部分があります。 ■共同通信社(202.248.159.3)からのアクセス 202.248.159.3によるアクセスは、2012/10/16から始まり計10回。 202.248.159.3のIPの割り当てを調べると[共同通信社]のネットワークだと確認できる。 ■記者は真犯人のメール送信後付近でログイン 共同通信IPがログインしているのが、10/16〜10/17、2週間の日が開いて、11

    記者が遠隔操作真犯人アカウントに不正ログインしていた履歴が公開される - satoru.netの自由帳
    klaftwerk
    klaftwerk 2013/04/13
    で、共同通信の記者はお咎め無し(口頭注意ぐらいか)で、ログインされてた方はしょっ引かれるんですかね、これ。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【台風情報】台風13号進路予想に変化 8日にも関東から東海に上陸のおそれ 西よりに変化のワケ 気象庁&欧米海外予想 全国各地の詳しい天気 日の南の海上を北上している台風13号は、6日午後9時現在、中心気圧が1000hPa、中心付近の最大風速は18m/…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    klaftwerk
    klaftwerk 2013/01/01
    回答見たけど、昔のUGサイトってあんな感じだったような。答えが適当なところまで再現したか。
  • 1