タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

wikibanaに関するkmachuのブックマーク (7)

  • kayakaya日記(2009-08-10)

    # 第七回Wikiばな 〜 Wikiの起源へ〜 8月8日土曜日に第七回Wikiばなに行ってきました。帰って日記を書くまでがWikiばならしいので、忘れずに書いておきます。だから日記を書いた日がWikiばななのです(後で書くにもほどがあります)。Wikiばな関係は、2005年12月のWiki小話Vol.4以来の参加。あれから4年近くも経っているかーと感慨。兵庫から日帰り参加でハードでしたが、Wikiばな楽しかったです。スタッフと発表者の皆さん、そして参加者の皆さん、ありがとうございました。 内容は手書きメモと感想の対になってます。事実の確認はUstreamの録画や WikiBana/VOL.7/参加者による報告リンク集をあたってくださいね。 Wikiの起源へ by 江渡浩一郎さん 江渡さんに個人にとってのWiki話 sysopが書いた内容を削除したという事例を海外のコンピュータ雑誌で読んで驚

  • WikiばなVol.7でLTしてきた - ただのにっき(2009-08-08)

    ■ WikiばなVol.7でLTしてきた ほぼ2年ぶりの開催になる第7回Wikiばなに参加してきた。今回はLTでの発表に加えて、スタッフとしてtsudaり(Twitterでの中継)を担当。 ふらふらして落ち着きなくて、練習不足からくる自信のなさがありありと見えてますな。客席見てないし。 実は、よくよく考えてみると正当なLTは初めてなんである。何年か前に5分枠でtDiaryの発表をしたことはあるけどLTじゃなかったし、昨年のRejectKaigiは2、3分だし。おまけにタイムテーブルを見ればわかるように、今回の発表者はどうみても反則としか思えないような顔ぶれなので、ちゃんと仕込まないといけない、でも練習とかしてる時間はないし。 というわけで今回は、少なくとも時間だけは絶妙な感じでやるためにプレゼン資料を5分ちょうどの動画で作成する作戦にした。この戦法自体は何回か前のLLイベントでトライされて

    kmachu
    kmachu 2009/08/10
    こびとさんのモチベーションを下げないインタフェースを。 / 訓練されたスパマーはこびとさんと区別がつかない。
  • shinoのときどき日記(2009-08-09)

    shino(freedomcat)の日記。

    shinoのときどき日記(2009-08-09)
    kmachu
    kmachu 2009/08/09
    運営おつかれさまでした!(参加できなかったけど)
  • wikibana vol.7 #1, wikibana vol.7 #1 gihyojp on USTREAM. Conference

    Join ustream.tv for free to comment on this user. Have an account already? Login to comment.

    kmachu
    kmachu 2009/08/09
    Wikiばなの動画
  • WikiBana/VOL.7/参加者による報告リンク集

    WikiBana/VOL.7/参加者による報告リンク集 - このページは、『第七回Wikiばな 〜 Wikiの起源へ〜』の参加者による報告(blog等)へのリンク集です。 発表者による報告リンク集 来場者による報告リンク集 ust中継リスナーによる報告リンク集 関連リンク このページは、『第七回Wikiばな 〜 Wikiの起源へ〜』の参加者による報告(blog等)へのリンク集です。 新規に追加されたのがどこかわからない場合は、差分履歴を見るとわかりやすいと思います。 発表者による報告リンク集 『Wikiの起源へ』 - えとダイアリー URL : http://d.hatena.ne.jp/eto/20090808 はてブ: http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/eto/20090808 レポート:「第七回Wikiばな 〜Wiki

    kmachu
    kmachu 2009/08/09
    Wikiばなの参加レポート週
  • 第七回Wikiばな 〜 Wikiの起源へ〜 に行ってきた。 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    江渡さんの執筆した、パターン、Wiki、XP ~時を超えた創造の原則 (WEB+DB PRESS plusシリーズ)を記念してのWikiばなイベントに行ってきた。 http://wikibana.socoda.net/wiki.cgi?WikiBana%2fVOL.7 Wikiの起源へ、江渡浩一郎 江渡さんの自分語り。パソ通のころからのお話。1985年通信の自由化。情報民主主義という言葉。パソコンを使って直接民主主義が生まれるのではないかという期待感。慶応SFCで、Web普及活動をした。学生が誰でも自分のページを作れるようにした。CGIがぴったりはまった。2002年WikiWikiWebと遭遇した。印象の変化が激しかった。最初ネガティブ、次にポジティブ。技術的な新規性がまったくないのに、なんでいいのだろうという印象。芸大にWiki導入。問題点もあったが成功した。Wikiを作ろうと思い、Wi

    kmachu
    kmachu 2009/08/09
    Wikiばなのレポート
  • Twitter

    Share and discover what’s happening right now, anywhere in the world.

    kmachu
    kmachu 2009/08/09
    WikiばなのTwitterでの反応
  • 1