タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

安全と労災に関するko2inte8cuのブックマーク (1)

  • 約1トンの蓄電盤の搬入作業中 作業員が下敷きになり死亡 東京 | NHK

    26日朝、東京 港区のオフィスビルで、搬入作業をしていた70代の作業員が重さおよそ1トンの蓄電盤の下敷きになり、搬送先の病院で死亡しました。 警視庁によりますと、26日午前7時20分ごろ、港区台場のオフィスビルで、「搬入作業中に、人が鉄板の下敷きになった」と消防に通報がありました。 現場のオフィスビルでは3階部分に「蓄電盤」を設置するために、台車に積んで搬入する作業が行われていたということですが、蓄電盤が傾いて台車から崩れ落ち、70代の作業員の男性が下敷きになったということです。 作業員は病院に搬送されましたが、およそ1時間半後に死亡しました。 蓄電盤は重さおよそ1トン、高さは1メートル90センチほどで、トラックからクレーンで台車に載せたあと、4人の作業員で搬入していたということですが、何らかの原因で蓄電盤が傾き、作業員のいた右側に崩れ落ちたとみられています。 警視庁は現場にいた別の作業員

    約1トンの蓄電盤の搬入作業中 作業員が下敷きになり死亡 東京 | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2023/11/26
    背の高い1トンの機械は、4人で台車でガラゴロ運べば、ヨシ! 立ち会いの監督者は、何やってたのかな?
  • 1