タグ

差別と在日米軍に関するko2inte8cuのブックマーク (4)

  • 平和の詩「これから」【全文】 沖縄「慰霊の日」戦没者追悼式 | NHK

    23日の沖縄全戦没者追悼式で朗読された宮古高校3年生の仲間友佑さんの詩「これから」の全文です。 「これから」 短い命を知ってか知らずか 蝉が懸命に鳴いている 冬を知らない叫びの中で 僕はまた天を仰いだ あの日から七十九年の月日が 流れたという 今年十八になった僕の 祖父母も戦後生まれだ それだけの時が 流れたというのに あの日 短い命を知るはずもなく 少年少女たちは 誰かが始めた争いで 大きな未来とともに散って逝った 大切な人は突然 誰かが始めた争いで 夏の初めにいなくなった 泣く我が子を殺すしかなかった 一家で死ぬしかなかった 誰かが始めた争いで 常緑の島は色を失くした 誰のための誰の戦争なのだろう 会いたい、帰りたい 話したい、笑いたい そういくら繰り返そうと 誰かが始めた争いが そのすべてを奪い去る 心に落ちた 暗い暗い闇はあの戦争の副作用だ 微かな光さえも届かぬような 絶望すらもな

    平和の詩「これから」【全文】 沖縄「慰霊の日」戦没者追悼式 | NHK
  • 富士宮市2人死亡事故で実刑判決の米軍大尉 米で仮釈放|NHK 静岡県のニュース

    3年前、静岡県富士宮市で2人が死亡する事故を起こし、日で実刑判決を受けて収容され、その後、アメリカに移送されたアメリカ軍の大尉が、仮釈放されたとアメリカのメディアが伝えました。 2021年5月、静岡県富士宮市で飲店の駐車場に車が突っ込み、2人が死亡した事故では、運転していたアメリカ海軍の大尉、リッジ・アルコニス受刑者が過失運転致死傷の罪で禁錮3年の実刑判決を受け、収容されました。 アルコニス大尉を巡っては、アメリカ連邦議会の一部の議員がアメリカへの移送を日政府に求めるようバイデン政権に働きかけていたということで12月移送されていました。 移送に関してアメリカのCNNテレビは、ハリス副大統領やホワイトハウスのサリバン大統領補佐官が関わったと報じています。 CNNは12日、アルコニス大尉の家族の話として西部カリフォルニア州のロサンゼルスにある刑務所に収監されていた大尉が、仮釈放委員会の命

    富士宮市2人死亡事故で実刑判決の米軍大尉 米で仮釈放|NHK 静岡県のニュース
  • 沖縄 米軍基地周辺 有害指摘PFAS血中濃度 全国平均の2~4倍に | NHK

    沖縄のアメリカ軍基地周辺の水から、人体への有害性が指摘される有機フッ素化合物PFASが、高い濃度で相次いで検出されている問題で、市民グループが住民380人余りを対象に、血液に含まれるPFASの調査を行いました。その結果、基地周辺の自治体では、国が去年、全国で行った調査の2倍から4倍近い濃度が検出されたということです。 調査は、沖縄のアメリカ軍基地周辺の河川や湧き水などで、人体への有害性が指摘される有機フッ素化合物・PFASが高い濃度で相次いで検出されていることを受けて、市民グループが京都大学の協力を得て行い、6つの市町村の387人の血液を調べました。 結果が15日公表され、基地周辺の自治体では、国が去年、関東や中国・四国地方などで行った調査の平均値の2倍から4倍近い血中濃度が検出されたということです。 このうちキャンプハンセンがある金武町では3.8倍、嘉手納基地などがある北谷町では3.7倍

    沖縄 米軍基地周辺 有害指摘PFAS血中濃度 全国平均の2~4倍に | NHK
  • ひろゆき「普天間の周りは何もなかった」発言に“デマ”と批判殺到…過去に安倍元首相も国会で否定 | 女性自身

    沖縄の米軍基地建設に対する“座り込み抗議”を揶揄するような投稿をTwitterで行い、物議を醸している「ひろゆき」こと西村博之氏(45)。今度は生配信での発言に対して、ある疑惑が持ち上がっている。 10月7日、YouTubeで生配信を行ったひろゆき。そこでユーザーから「なぜ東京や神奈川の基地の周りには座り込みをする団体がいないのでしょうね」という質問を受けた。すると、持論をこう展開した。 「沖縄の場合はもともと、普天間の基地があって、その普天間の基地の周りに住宅を作っちゃったんすよね。普天間の周りってもともと何もなかったところだったんですけど、基地の需要があったり、米兵だったりとか、基地で働く人の需要があったりして、結果として住宅街ができてしまった、と。 なので、基地のめちゃめちゃ近くに住宅街があるよねって問題もあるので、そこらへんが横須賀とか座間とかとの違いなんじゃないかなって思います」

    ひろゆき「普天間の周りは何もなかった」発言に“デマ”と批判殺到…過去に安倍元首相も国会で否定 | 女性自身
  • 1