タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

はてブに関するkobakoba3のブックマーク (1)

  • 広島平和センターの新理事長は、亥年で核廃絶推進派の人です - good2nd

    また痛いニュースなんだけれども。 痛いニュース(ノ∀`):【広島】 原爆投下は「日の植民地支配から解放」とのアジアの声が根強い…原爆資料館展示見直しに中韓などの委員を起用へ これのはてブで「これはひどい」をつけてる人は、とりあえず id:synonymous さんの はてなブックマーク - synonymousのブックマーク / S.リーパー にあるリンク先を読んだらいいと思う。確かに中国新聞の記事の書き方は誤解を招きやすいけど(というか真意がわかりづらいけど、たぶん「議論を深め」が重要なんでしょう)、反射的に「中韓」に引き摺られてる人も結構いるんではないでしょうか。それはアメリカ人に対する偏見では?と思うような発言も結構見られるし…ちょっと問題あるんじゃないかと。 かいつまんで言えば、新理事長のスティーブン・リーパーは核廃絶を目指す平和運動家で、もちろん原爆投下を肯定なんかしてません。

    広島平和センターの新理事長は、亥年で核廃絶推進派の人です - good2nd
    kobakoba3
    kobakoba3 2007/06/01
    中国・韓国の研究者を招きいれることは重要、議論が深まれば日本にはプラス。 南京の資料館やスミソニアン博物館に日本人研究者が迎え入れられるようになればさらにイイと思う。
  • 1