タグ

学びと考え方に関するkobatikaraniのブックマーク (2)

  • 学んだことをどこに記録しておくか? - ビジョンミッション成長ブログ

    何かを学ぶ際に、学んだことをノートなりメモに記録する。 こうしておくと後からまた使えることがあるので、良いですよね。 ただ、ノートやメモだと、探すのが大変というか、検索機能がないので、アナログは、ちょっと厳しいところがあります。 このため、デジタルで記録しておきたいところですが、どこに記録すると良いのかということを、このところ考えています。 ということで、これらを簡単にまとめておきたいと思います。 学んだことをどこに記録しておくか? アナログなら デジタルなら テキストファイル Everenote ブログ SNS そのほかのスマホアプリやサービスなど 学んだことを簡単にメモするブログ 学んだことをどこに記録しておくか? アナログなら デジタルでの記録については、後述するとして、アナログなら、やはりノートやメモ帳ということになるでしょう。 あとは、情報カードなどもあるかもしれませんね。単語帳

    学んだことをどこに記録しておくか? - ビジョンミッション成長ブログ
    kobatikarani
    kobatikarani 2017/05/19
    どこに記録するか、考えたいですよね。そして、見つけやすくもしておきたいところです。
  • 『超訳 ヴィトゲンシュタインの言葉』 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ

    『超訳 ヴィトゲンシュタインの言葉』 ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン,白取春彦 (編集) 超訳 ヴィトゲンシュタインの言葉 作者: ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン,白取春彦 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン 発売日: 2014/08/26 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る ヴィトゲンシュタイン 哲学者のヴィトゲンシュタイン。 その言葉を、超訳で紹介されています。 ▼ ここに注目 ▼ 「比喩が考え方を束縛する」 「そういうふうに言葉の比喩から考えるようになると、時間はいつのまにか物の一種になってしまう。その姿勢からは、変化を時間という言い方で表しているという別の考え方ができなくなてしまう。 それと同じように、一つの考え方しかできないのならば、その考え方に沿った生き方しかできなくなってしまう。」 比喩は理解に近づくけれども 何かをわかるというときには、

    『超訳 ヴィトゲンシュタインの言葉』 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ
    kobatikarani
    kobatikarani 2014/11/14
    ウィトゲンシュタインの言葉から学びたい方に。
  • 1