タグ

WW2に関するkobayasiyasumiのブックマーク (2)

  • A6ニュース(゚Д゚) : 靖国神社の特攻隊員ら戦没者遺書、初の選集…今どきの若者はどう読む

    1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2010/07/18(日) 20:33:48 ID:???0 靖国神社(東京都千代田区)に祭られた246万6千余柱の戦没者の遺書や手紙から100編を選んだ「国民の遺書 『泣かずにほめて下さい』靖國の言乃葉(ことのは)100選」(産経新聞出版)が出版された。靖国神社の全面協力を得た初の選集。 太平洋戦争末期の特別攻撃隊員をはじめ戦没者が遺(のこ)した父母、子、弟妹、そして祖国への最期の言葉が収められている。今どきの若者たちは、65年前の同世代の思いを どう受け止めるのだろうか。 靖国神社は昭和35年から境内の掲示板に毎月1通ずつ、戦没者の遺書や遺詠、手紙を掲示している。 これまで靖国神社発行の冊子「英霊の言乃葉」(1〜9集)にまとめられてきたが、靖国神社でしか買えなかった。今回、漫画家の小林よしのりさん(56)が100編を選び、靖国神社

  • 戦艦大和について考える8「戦艦大和神話」確認 その神話5 片道燃料1

    大和以下の沖縄海上特攻の艦船の出撃について、小さい頃から疑問に思っていたことが二つありました。  大和以下の艦隊の名前は、「第2艦隊」。そして、戦艦大和以外は、軽巡洋艦矢矧1隻と、あとは、駆逐艦8隻。当時の日海軍には、当にこれだけの船しか残っていなかったのか? 連合艦隊からの命令では、「片道燃料」を積載してということだが、片道分しか積まなかったら沖縄についてどうするのか?当に片道分しか積まなかったのか? 先達の著書や資料をもとに、この二つのことについて今回あらためて調べていくと、実は一つの問題に帰結し、そしてそこに、太平洋戦争を語る質の一つが存在していると感じました。 今回は、それについての確認です。タイトルの片道燃料はなかなか出てきませんので、ご容赦を。

  • 1