タグ

JavaScriptとuploadに関するkoda3のブックマーク (2)

  • FilePond - 多機能で格好良いファイルアップロードフォーム MOONGIFT

    HTML5でファイルアップロード機能も多少改善されました。ファイルのドラッグ&ドロップなど機能は増えているのですが、それを使いこなすためにはコードを書かなければなりません。 そこで使ってみたいのがFilePondです。簡単に設置できて、格好良いファイルアップロードフォームが作れます。 FilePondの使い方 使っているところです。ファイルをドロップするとアニメーションが走ったり、ボタンをクリックしてアップロードを開始できます。 複数ファイルにももちろん対応しています。プレビューもできます。 プロフィール画像のようなデータのアップロードにも。 FilePondを使うと複数ファイルに対応したファイルアップロードフォームが簡単に作成できます。ファイルごとにアップロード処理を行えて、サムネイル表示もできるなどユーザビリティも高そうです。 FilePondはJavaScript製のオープンソース・

    FilePond - 多機能で格好良いファイルアップロードフォーム MOONGIFT
  • 高機能ファイルアップロードjQueryプラグイン|ドラッグ&ドロップ、プログレスバー、オーディオ、ビデオ、各種ファイルサポート対応

    高機能で美しい インターフェイスはやはり2015年度版という感じはしますが、UIはある程度設定で変更出来ます。インターフェイスデザインは5年たったらがらりと流行りが変わるので便利かもしれませんね。 ドラッグ&ドロップサポート もちろん普通にアップロードする事も可能ですが、それ以外にドロップアンドドロップにも対応しているという事です。 同時に複数のファイルをアップロード可能 幾つかのファイルを同時にアップすることが出来ます。先にアップロードするファイルを選び、一斉アップロードも出来ますし、一つ一つアップロードすることも可能です。 対応デスクトップブラウザ まさかのIE6から対応。 Google ChromeApple Safari 4.0+Mozilla Firefox 3.0+Opera 11.0+Microsoft Internet Explorer 6.0+ 対応モバイルブラウザ Ap

    高機能ファイルアップロードjQueryプラグイン|ドラッグ&ドロップ、プログレスバー、オーディオ、ビデオ、各種ファイルサポート対応
  • 1