IEのウインドウハンドルを、いろいろごにょごにょすると、 そのIE上で表示しているHTMLに対応したIHTMLDocument2オブジェクトを得ることができる。 このオブジェクトから、IE上で表示しているHTMLデータ構造にアクセスすることができる。 でも、フレーム表示しているページの場合、フレーム内のドキュメントは別のオブジェクトとなっており、 これを取得するには、一手間必要。 調べた結果、下記の手順で取得することに成功したのでメモ。 #include <mshtml.h> #include <comdef.h> // (中略)... // doc(IHTMLDocument2*)はあらかじめ取得済みであるものとする。 IHTMLElementCollection* col = NULL; doc->get_all(&col); // doc内のHTML要素を一つずつ調べる long e
