タグ

Railwayと河口湖に関するkohkumaのブックマーク (3)

  • 富士急行線で「富士急電車ふれあい月間」開催 親子限定お得きっぷ&鉄道イベント続々登場

    富士急行は2021年11月13日~12月19日の期間、「富士急電車ふれあい月間」として大月駅~河口湖駅間を走行する富士急行線でさまざまな鉄道イベントを開催します。 「富士急電車ふれあい月間」11月13日~12月19日開催(画像:富士急行、以下同) 全ての写真はこちらから! 目玉の1つは、1950円で親子3人が富士急行線全線1日乗り放題となる親子限定お得きっぷ「富士急親子電車ふれあいきっぷ」です。1つで大人1人+小人2人まで利用できます。さらにキッズ向け特典として、下吉田駅で運転士の制服と帽子を着用し5000形「トーマスランド号」の子ども運転台での写真撮影特典も用意します。 フリーきっぷの特典として5000形「トーマスランド号」の子ども運転台での写真撮影も その他、親子で参加できるワクワクイベントとして、12月5日には「親子で楽しむ『電車を近くで見てみよう!』」、11月20日には「『電車修理

    富士急行線で「富士急電車ふれあい月間」開催 親子限定お得きっぷ&鉄道イベント続々登場
    kohkuma
    kohkuma 2021/11/12
    “富士急行は2021年11月13日~12月19日の期間、「富士急電車ふれあい月間」として大月駅~河口湖駅間を走行する富士急行線でさまざまな鉄道イベントを開催します。目玉の1つは、1950円で親子3人が富士急行線全線1日…”
  • 富士急行線ラッピング電車 リサとガスパールトレインお目見え | 鉄道新聞

    JR九州、客室乗務員による紙芝居・クイズ動画を配信 2020/05/02 小田急電鉄、オンライン生中継「小田急ロマンスカー講座」開催へ 2020/04/28 JR東日、新幹線と中央線・常磐線特急すべての指定席発売を見合わせへ 2020/04/27 小田急電鉄、GW期間中すべての特急ロマンスカーを運休へ 2020/04/24 JR九州、GW期間中すべての在来線特急列車を運休へ 2020/04/21 JR九州、“おうち遊び”用特設サイトを開設 2020/04/17 大井川鐵道井川線、全線運休へ 4/14~5/8 2020/04/13 新幹線・特急車内の空気、6~8分で入れ替わり JR東日が概要掲載 2020/04/08 JR東日、新幹線・特急・普通列車グリーン車の車内販売・サービス中止へ 2020/04/08 東北・北海道・上越・北陸新幹線、グランクラス営業をとりやめへ 2020/04/

    富士急行線ラッピング電車 リサとガスパールトレインお目見え | 鉄道新聞
    kohkuma
    kohkuma 2019/03/16
    “河口湖駅~大月駅間を走る富士急行線に「リサとガスパールトレイン」がデビューしました。車内には絵本の名シーン約100枚が飾られるほか、扉や路線図も「リサとガスパール」特別デザインになっていて、絵本の…”
  • 新宿~河口湖に「富士山直通特急」新設。2019年3月ダイヤ改正で、E353系が富士急乗り入れへ | タビリス

    新宿~河口湖間の定期列車の特急が新設されます。中央線から富士急行に乗り入れる、文字通りの「富士山特急」。2019年3月ダイヤ改正で、E353系により運行を開始する予定です。 新宿と富士山エリアを直結 共同通信が2018年11月3日付で報じました。それによりますと、JR東日は2019年3月ダイヤ改正で、「主に中央線の新宿(東京)と富士急行の河口湖(山梨県)を結ぶ特急の定期列車を新設する」とのこと。「3両編成で毎日運転し、1日に数往復させる計画」です。 中央線の新宿駅~大月駅を走り、富士急行に乗り入れて大月駅から富士山駅を経て河口湖駅に至る直通特急です。 新宿から河口湖への直通特急としては、現在「成田エクスプレス」が週末を中心に1日1往復運行しています。この「成田エクスプレス」は、成田空港から東京、新宿を経て河口湖に至る列車です。成田空港と富士山エリアを直結し、訪日外国人などをメインター

    新宿~河口湖に「富士山直通特急」新設。2019年3月ダイヤ改正で、E353系が富士急乗り入れへ | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2018/11/04
    “新宿~河口湖間の定期列車の特急が新設されます。中央本線から富士急行に乗り入れる、文字通りの「富士山特急」。2019年3月ダイヤ改正で、E353系により運行を開始する予定です。”
  • 1