タグ

Railwayと福井鉄道に関するkohkumaのブックマーク (1)

  • えちぜん鉄道と福井鉄道の相互乗り入れで利用客は2.7倍に。地方私鉄の直通運転に一定の成果 | タビリス

    2016年3月に開始されたえちぜん鉄道と福井鉄道の相互乗り入れで、結節点の田原町駅をまたいで両鉄道を乗車した利用客が、前年度の2.7倍になったことがわかりました。地方私鉄の相互乗り入れという珍しい試みは、ひとまず一定の成果を挙げたようです。 2016年3月に直通運転開始 この相互乗り入れは、えちぜん鉄道三国芦原線の鷲塚針原駅から田原町駅を経由し、福井鉄道の越前武生駅までを結ぶものです。田原町駅で両線のレールをつなぎ、2016年3月27日に相互乗り入れによる直通運転が開始されました。 福井県が2016年4月~2017年3月の利用状況をまとめたところ、田原町駅をまたいで両鉄道を乗車した利用客は1年間で約13万2600人にのぼり、2015年度を8万3463人も上回りました。実に2.7倍の増加です。 通学定期は4.3倍に 利用者数は切符、定期券、回数券、共通一日フリーきっぷの発売枚数から推測したも

    えちぜん鉄道と福井鉄道の相互乗り入れで利用客は2.7倍に。地方私鉄の直通運転に一定の成果 | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2017/05/08
    2016年3月に開始されたえちぜん鉄道と福井鉄道の相互乗り入れで、結節点の田原町駅をまたいで両鉄道を乗車した利用客が、前年度の2.7倍になったことがわかりました。地方私鉄の相互乗り入れという珍しい試みは…
  • 1