タグ

tabirisとJR貨に関するkohkumaのブックマーク (2)

  • 函館線、貨物専用線化で協議へ。北海道新幹線並行在来線、旅客廃止に備え | タビリス

    北海道新幹線の並行在来線として分離される函館線・函館~長万部間について、大部分を貨物専用線とする協議が始まります。旅客営業廃止に備えるものです。 貨物輸送の問題に 北海道新幹線は2030年度に札幌まで延伸開業する予定で、並行在来線である函館線は、函館~小樽間がJR北海道から経営分離されます。このうち長万部~小樽間は鉄道を廃止し、バス転換することが決まっています。 函館~長万部間は協議中で、函館市などは、新幹線と接続する函館~新函館北斗間について鉄道存続を求めています。一方、新函館北斗~長万部間は、鉄道を維持する場合の費用負担が重すぎることから、沿線自治体はバス転換に傾いています。 新函館北斗~長万部間をバス転換した場合、問題になるのが貨物輸送です。この区間は州と北海道を結ぶ貨物列車の大動脈で、鉄道を廃止した場合、貨物輸送に支障が生じます。このため、北海道新幹線の並行在来線の問題は、旅客営

    函館線、貨物専用線化で協議へ。北海道新幹線並行在来線、旅客廃止に備え | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2022/09/15
    “北海道新幹線の並行在来線として分離される函館線・函館~長万部間について、大部分を貨物専用線とする協議が始まります。旅客営業廃止に備えるものです。”
  • 新金貨物線の旅客化は実現するか。葛飾区資料を読み解く | タビリス

    葛飾区が、新金貨物線の旅客化に関する検討資料をまとめました。その内容を読み解いて、実現可能性を探ってみましょう。 貨物列車が4往復だけ 新金貨物線は、新小岩信号場と金町駅を結ぶ総武線の貨物支線の通称です。大正15年に新小岩操車場とともに建設され、東京臨海部と千葉方面との貨物輸送を担う路線とされてきました。 しかし、武蔵野線、京葉線の開業により、貨物列車が南流山~西船橋~蘇我間を経由するようになったため、新金貨物線を経由する列車の数は、近年少なくなっています。現在は、1日に定期貨物列車が4往復、臨時貨物列車が1往復、その他に回送列車が走るのみです。 そのため、地元・葛飾区では、かねてから新金線の旅客化を求める声があがっています。2018年度には、葛飾区が旅客化に向けて基礎的な調査を行い、その調査結果がまとまりました。 「新金貨物線の旅客化検討資料(案)」として区議会議員に提示された資料を、

    新金貨物線の旅客化は実現するか。葛飾区資料を読み解く | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2019/04/22
    “葛飾区が、新金貨物線の旅客化に関する検討資料をまとめました。その内容を読み解いて、実現可能性を探ってみましょう。”
  • 1