タグ

thinkingに関するkojosanのブックマーク (24)

  • 404 Blog Not Found:我々全員の知的生産性を10桁上げる方法

    2008年02月04日12:15 カテゴリArt 我々全員の知的生産性を10桁上げる方法 池田先生、50点。 あなたの知的生産性を10倍上げる法 - 池田信夫 blog 知的生産性を上げるためにもっとも重要なのは、こういうお手軽なハウツーやマスコミの通念を信じないで、自分の頭で徹底的に考えることである。 それも筆記試験だとした場合。マークシートのように、答えだけしか書かないものであれば0点。 なぜか。 知的生産力は知力とは異なるからだ。 知力というのは、「人に思いつかない事を思いつける」能力。それに対し、知的生産力は、「人が思わないことを、人に届ける」能力。 だから、徹底的に考え抜くというのは、知的生産においては査定0なのだ。むしろ「とりあえずここまで考えた」というのをさくっと抜いてしまった方が知的生産力は高いといってよい。 ダシにして申し訳ないが、典型的なLisperからみたかつてのi

    404 Blog Not Found:我々全員の知的生産性を10桁上げる方法
  • 常識って言葉を使う奴は馬鹿だよね

    もう今更なんでURLもわざわざ出さないですが、某ブログにマナーさんという人が居ましたとさ。 かの人の文章は、自分の主張を語るのに「常識」って言葉を援用するのは、これ以上ないほどの愚作だと言うことを示してくれてますね。 科学的事実等をフランクに語る時か、あからさまに突っ込み待ちの時以外に使うのは、強烈な馬鹿ですよ。 そもそも常識ってのは数の上で多い方の概念ってことでしょう。 自分の主張が正論だろうがそうじゃなかろうが、目に見える数で負けてたら、そりゃもう常識でも何でもない。 中身に関わらず内容矛盾が生じるという、危険行為。 それに加えて、来なら関係無かったはずの人まで巻き込んでしまう。 ごく小さな範囲だったら通るはずだった主張も、範囲を広げたら通らなくなることは多々あるわけで。 まあ、自分の主張以外は、全て陰謀論で片付けたりするようなタイプの人間には、通じない話だと思うんですが。 常識って

    常識って言葉を使う奴は馬鹿だよね
  • 川村渇真の「知性の泉」 - 頭の使い方を良くする思考方法

    | トップ扉 | 思考支援 . ネット革 . UI考房 . 設計技術 . シス開発 . 道具活用 | 自己紹介 | | 最近更新 | 思考方法 . 議論手法 . 説明技術 . 知能教育 . □□□□ . □□□□ | 著作更新 | | 総合目次 | 社会進歩 . 市民運動 . ジャナ革 . 未来社会 . 一流仕事 . 組織構築 | 独り言? | | 補助索引 | 心の階段 . □□□□ . 芸術奥覗 . 残り物達 . リンク集 . 脳ぐちゃ | 推奨用語 | 対象となる内容に関係なく、考えるときに幅広く役立つ方法がある。発想法とか思考法と呼ばれるものだ。どんな手順や視点で思考を進めたら、新しいアイデアを生み出しやすいのか、今までよりも具体的な方法を提供する。ここで説明する内容の一部が、「思考支援コンピュータを創る」で解説している情報中心システムの創造レベルに組み込まれる。 ・思考に役立つ視

  • 頭の中のアイデアや考えをマインドマップ発想で簡単に見てわかるように整理する「マインドマネージャー」 - GIGAZINE

    日々の仕事や生活の中で自分のやりたいこと、すべきことなどをかなりわかりやすく図示できるのがこの「MindManager」というソフト。いわゆるマインドマッピング(マインドマップ)と呼ばれるものを簡単に作成できるため、自分の考えを人に説明したりプレゼンテーションを行う際にはかなり使えます。一般的なタスク管理や計画、議事録、組織図、ブレインストーミングなど、いろいろなシーンでも応用が利くため、仕事の効率を大幅にアップすることも可能です。 また、フォーチュントップ100社中85社にも採用されており、開発元のMindjetの顧客一覧によると、BMW・IBM・Amazon.com・Nike・スターバックス・コカコーラ・オックスフォード大学・Cisco・HP・マイクロソフト・Oracle・モトローラ・ノキアなどなどといった各種有名企業や大学、教育機関、政府などに採用されているとのこと。企画書やプレゼン

    頭の中のアイデアや考えをマインドマップ発想で簡単に見てわかるように整理する「マインドマネージャー」 - GIGAZINE