タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

政治とニートに関するkomikanのブックマーク (4)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    komikan
    komikan 2006/06/12
    "一見したところ、低賃金労働者を量産する教育システムのようにしか見えない" 同意。
  • ■小沢一郎ウェブサイト■

    ニート激増、85万人」「漠然と他人に寄生して生きるなどとんでもない」 「甘やかせた親が最も悪い」「家から追い出して自活させよ」 内閣府が先日、ニートが全国で約85万人に達するとの推計を発表した。10年前に比べて約18万人も増えたといい、約85万人の中で将来の就職を希望していない者は約42万人にのぼった。これは大問題だ。 定職に就かず、短期のアルバイトなどを繰り返すフリーターの増加も以前から問題視されているが、ニートは就職する意思すらなく、職探しも進学も職業訓練もしていない15歳から34歳までの若年層無業者のこと。 人たちは「誰の迷惑にもなっていない」と言うかもしれないが、親の稼ぎでわしてもらっているうえ、国民全体で支える公共的サービスは享受している。病気でもない働き盛りの若者が、漠然と他人に寄生して生きているなど、とんでもない。 自分の力で生きようとしない彼ら自身も問題だが、最も責任

    komikan
    komikan 2006/06/07
    ニートに対する認識が現状把握できていないと思う。若い政治家を見ても、現代の若者が抱えている問題はそう簡単でないことが想像できないだろうか。問題に対峙する姿勢はあると思うので、なお残念。
  • Apes! Not Monkeys! >麻生外相の「ニート」論

    Comments

    komikan
    komikan 2006/06/03
    "格差の拡大をソフトに(かつ陰湿に)正当化するロジック" 同意。ニート・フリーターに理解を示したようにみせかけている。国民を思う政治家の言葉ではなく、従順な労働力を求める資本家の言葉。
  • 麻生太郎オフィシャルサイト

    議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) “Not in Employment, Education or Training”の頭文字を繋ぎ合わせて“NEET”。昔風の言葉で言えば、「スネかじり」といったところでしょうか。 このニートと呼ばれる若者が、このところよく問題視されています。少子化傾向の昨今、若い労働力が何もしないでフラフラ過ごしているのは、人物経済上もったいないと考えるのは、大人側の論理としては正論だろうと思います。しかし、ここは「正論」を述べる稿ではないので、私なりに別の角度からの「異論」を述べてみようと存じます。 日は天然資源に恵まれず、古来より、つつましく互いに助け合っていく以外、生き残る方法はありませんでした。しかし、封建時代から明治の時代に入ると、工業化社会という、これまで

    komikan
    komikan 2006/05/30
    総中流意識から動機をもてない社会になったのは、IT社会になったからとは思わない。失われた10年をはじめ、政治家と資本家が無秩序にやって、経営不振や負債を庶民にかぶらせたからと思う。はぐらかしか分析不足。
  • 1