タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

経済とニートに関するkomikanのブックマーク (2)

  • Apes! Not Monkeys! >麻生外相の「ニート」論

    Comments

    komikan
    komikan 2006/06/03
    "格差の拡大をソフトに(かつ陰湿に)正当化するロジック" 同意。ニート・フリーターに理解を示したようにみせかけている。国民を思う政治家の言葉ではなく、従順な労働力を求める資本家の言葉。
  • 麻生太郎オフィシャルサイト

    議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) “Not in Employment, Education or Training”の頭文字を繋ぎ合わせて“NEET”。昔風の言葉で言えば、「スネかじり」といったところでしょうか。 このニートと呼ばれる若者が、このところよく問題視されています。少子化傾向の昨今、若い労働力が何もしないでフラフラ過ごしているのは、人物経済上もったいないと考えるのは、大人側の論理としては正論だろうと思います。しかし、ここは「正論」を述べる稿ではないので、私なりに別の角度からの「異論」を述べてみようと存じます。 日は天然資源に恵まれず、古来より、つつましく互いに助け合っていく以外、生き残る方法はありませんでした。しかし、封建時代から明治の時代に入ると、工業化社会という、これまで

    komikan
    komikan 2006/05/30
    総中流意識から動機をもてない社会になったのは、IT社会になったからとは思わない。失われた10年をはじめ、政治家と資本家が無秩序にやって、経営不振や負債を庶民にかぶらせたからと思う。はぐらかしか分析不足。
  • 1