ブックマーク / news.yahoo.co.jp (88)

  • もう雨乞いしか 悩む沖縄の島 | 2017/9/1(金) 14:38 - Yahoo!ニュース

    「もう雨乞いしか…」 干ばつ続く沖縄の島 いなご被害も発生 まとまった雨よ降ってくれ-。7月から続く少雨と高温で、沖縄県伊江村は約2カ月間、干ばつ状態が続いている。農作物への影響も深刻で、特にサトウキビは大きな打撃を受けている。村は31日、関係者を集めた緊急会議を開催。畑などに水をまくかん水を強化することを確認したが、関係者は「このままだと神頼み(雨乞い)しかない」と頭を抱える。(沖縄タイムス) [続きを読む]

    komutan1
    komutan1 2017/09/01
    今年は珍しく7月まで島らっきょうが売っていたので、店員になんでこの時期にあるの?と聞いたら伊江島に梅雨が来ないから畑に残ってると言われた。ラッキー!と思っていたが大変なことだったんだ。
  • ニュータイプからレトロまで――銭湯じわり復活の最前線を歩く - Yahoo!ニュース

    夕暮れどきの商店街を抜けて、容器に入れたせっけんをカタカタ言わせながらのれんをくぐる。大きな湯船、少し熱めのお湯。湯上がりに特大の扇風機の風に煽られながら飲むフルーツ牛乳の味は格別だった。いま都内で銭湯が静かに復活している。近ごろまた銭湯に通い始めたコラムニストが、湯船に肩までつかりながらその魅力を考えた。 (コラムニスト・石原壮一郎/Yahoo!ニュース 特集編集部) 都電荒川線の小台停留所(荒川区)から続く昔ながらの商店街をぶらぶら歩いていて、いきなり白い壁に小さな窓が並んだ2階建ての建物が現れた。「梅の湯」と書かれた看板やお風呂マークののれんがなかったら、とても銭湯には見えない。ここで「最近の銭湯は、こんなことになっているのか!」と驚かされたのが、元をただせば今回の取材のスタートである。

    ニュータイプからレトロまで――銭湯じわり復活の最前線を歩く - Yahoo!ニュース
    komutan1
    komutan1 2017/07/26
    記事にもあるけど最近の銭湯は「どっからそんな大金ひっぱったの?!」と思わせるぐらい大規模で綺麗なお風呂に改築されてる。そしてどんなに豪華でも銭湯なので都内は一律料金です。
  • 「キャバクラ版UBER」を称賛するベンチャー界隈に救いはあるのか(追記あり)(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    komutan1
    komutan1 2017/07/07
    スタートアップ界隈は金と女の話しかないのかよ。グレーなサービス始めるぐらいならいっそのことかわいい子を集めたデリヘルでもやったほうが合法の範囲内で儲かるのでは?
  • 保育園送迎に公用車を使うことは、「問題」なのか?(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    【問題視することがおかしい】金子恵美議員は、議員会館内の認証保育所にお子さんを預けています。すなわち、職場にある保育園に送迎するのに、送迎用の公用車を使っていけないはずはありません。どうやって出勤しろと言うのでしょうか。 これがダメなら、企業の中の保育所に預けている社員が、会社の通勤手当を使って保育園送迎しているのもアウトになるでしょう。 「いや、それはあなたに払っている通勤手当であって、子どもという他者に対して払っている手当じゃないし、子どもの保育園送迎は出勤ではないですよね?」とかいう人事がいたら、告訴されるレベルです。 また週刊新潮はそこに母親を乗せたことも問題視していますが、共働き子育てで、実家の両親の力を借りることは非常に重要です。保育園は夜遅くまではやっていないし、日曜祝日は預けられない。子どもが熱を出した時も無理です。 実家の母親も子育てと仕事を両立するための「スタッフ」です

    保育園送迎に公用車を使うことは、「問題」なのか?(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    komutan1
    komutan1 2017/07/01
    通勤途中にちょっと寄り道したぐらいなら問題にならないでしょ。自分で送り届けてから家に帰って公用車で出勤するの?ルールに縛られて効率悪くする日本人の典型みたいな批判。
  • 米人気歌手「目標は紅白」―WeezerボーカルJ-POPに挑戦 - Yahoo!ニュース

    1990~2000年代にヒット曲を連発した米ロックバンド「Weezer(ウィーザー)」。そのボーカル、リバース・クオモが日語で歌うユニット「スコット&リバース」を結成し、活動を続けている。「J-POP」アーティストとして認知され、「紅白」に出場することが目標だという。なぜ、日語で歌うことにこだわるのか? 4月に来日したリバースを東京都内で直撃した。(Yahoo!ニュース 特集編集部) ウィーザーのセカンドアルバム「Pinkerton」(1996年)は、ジャケットに歌川広重の浮世絵を採り入れている。それに限らず、このバンドには日に関連するものが多い。リバースはニューヨーク出身で、は日人。2012年に「スコット&リバース」としてデビューする前から、日との縁はあった。 リバース・クオモ。1970年生まれ、ハーバード大卒。米ロサンゼルスを拠点に活動している。同バンドはグラミー賞のミュー

    米人気歌手「目標は紅白」―WeezerボーカルJ-POPに挑戦 - Yahoo!ニュース
    komutan1
    komutan1 2017/05/30
    Me First and the Gimme Gimmesもそうだけどパンクロック系の人たちって日本の歌好きよね。
  • さらばUstream、10年で消滅。IBM Cloud Videoへ完全移行(三上洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ライブ配信の代名詞だったUstreamブランドが、ついに消滅します。IBMのビジネス事業に取り込まれ「IBM Cloud Video」へ。Ustreamというブランドそのものがなくなる見込みです。 公式Twitterが非公開に。ブログでブランド移行を公表2017年4月、Ustreamの公式Twitterが、非公開アカウントになりました。ご覧の通り、鍵アカになり、既存のフォロワーも消えた形。もしかしたらフォロワーをブロックしたのかもしれません(筆者もフォローしていたが外されていた)。 この10日前、3月21日にはUstreamのFacebookページの名称が変わっており、4月1日には公式ブログで「UstreamブランドからIBM Cloud Videoへと移行する」とのアナウンスが出ました。 Ustream is IBM Cloud Video(USTREAM公式サイト) Ustream公式

    さらばUstream、10年で消滅。IBM Cloud Videoへ完全移行(三上洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    komutan1
    komutan1 2017/04/05
    この写真撮影のあとでkawangoが入ってきてavexの話になってkirikがシャブ野郎連呼して訴えられたんだっけ。
  • 大麻の青少年への影響(西川伸一) - 個人 - Yahoo!ニュース

    Yahoo個人ニュースでも、個人の大麻使用について、これまで通り完全禁止を続けるべきか、一部を合法化してもいいのか、様々な意見が述べられている。私の印象では容認意見が多いように思うが、その主な理由として、 1)医療用大麻は多発性硬化症の痛みを始め、様々な神経症状に有効であること、 2)厳しい法的制限はあるものの、大麻の個人使用を許可する国や州が存在し、数が増えていること、 3)犯罪集団による大麻の売買を阻止することができること、 4)他のドラッグと比べ習慣性がなく、タバコやアルコールと比べても「安全性」は高いこと、 などが挙げられている。 一々もっともだが、相対的安全性をその理由に加えるのには待ったをかけたい。大麻の脳への影響についての研究は多い。問題ありという論文が圧倒的に多いが、問題なしという論文も存在する。それぞれを勝手に参照して、安全だ、危険だと議論しても水掛け論で終わる。このよう

    大麻の青少年への影響(西川伸一) - 個人 - Yahoo!ニュース
    komutan1
    komutan1 2017/02/18
    日本で娯楽目的に解禁する理由はひとつもないんだよなぁ。海外はみんなやってんだから非犯罪化しましょうでしょ?日本は下地が違う。解禁派の人達は、規制は違憲であるって認めさせる一点突破しかないのでは。
  • 「EDM」は20代のテーマパークなのか - Yahoo!ニュース

    音楽イベントに異変が起きている。この2年あまり、EDM(エレクトロニックダンスミュージック)という新たなムーヴメントのフェス(音楽祭)が、20代の「パーティピープル」に人気を博し、ケタ違いの観客動員力を見せているのだ。なぜ若者はそこに集まるのか。人気はより広い世代へと拡大していくのか。観客、関係者の話を軸に探った。(ライター・岡俊浩/Yahoo!ニュース編集部) 6月のとある日曜日の夕方。会場には約3万人の観客が集まりつつあった。日焼けした肌に深いVネックのカットソーを着た男子。スリーブレスのTシャツとショートパンツに身を包んだ女子。大胆な肌の露出は「パリピ」ことパーティピープル(パーティやイベントをノリよく楽しむ若者)の定番スタイルだ。多くは20代だろう。ミドルエイジや子連れはほとんど見あたらない。 続々と入場していくのは千葉県千葉市の野球場「QVCマリンフィールド」だが、もちろ

    「EDM」は20代のテーマパークなのか - Yahoo!ニュース
    komutan1
    komutan1 2016/06/29
    EDMが若者に受け入れられてる理由は、サビがあってわかりやすい構成、覚えやすいメロディ、シンガロングな一体感なのかな。つまりポップソングなのよね。同じ要素で新しいジャンルが出てきたらたぶん忘れ去られる。