概要 この投稿では、PCやゲーム機のHDMI出力とモニターのDisplayPort入力を接続する方法と、「HDMI to DP変換」と「DP to HDMI変換」の違いを学んだきっかけとなったPC構成と試したことを紹介します。 [関連] HDMI出力とVGA、DVI入力接続。USB-C(DP Alt Mode)出力とDP、VGA、DVI入力を接続するケーブルと変換アダプタ 」 結論 HDMI出力機器とDisplayPort入力機器との接続には、「HDMI信号をDisplayPort信号に変換することに特化した専用の変換アダプタ」(以下 「HDMI to DisplayPort変換アダプタ」「HDMI to DP変換アダプタ」)が必要です。 変換後の端子形状がDisplayPortではなくUSB-C端子に変換する変換アダプタもあります。映像入力端子がUSB-Cのみのモバイルモニターなどに有用
