タグ

関連タグで絞り込む (495)

タグの絞り込みを解除

アメブロに関するks123のブックマーク (402)

  • 『【名古屋遠征 第二弾!】出版実現セミナー in 名古屋』

    を書きたい、出したい、執筆したいという著者希望者の出版の夢を実現する出版プロデューサーによる商業出版ブログ。 を企画出版する方法、書籍の出版企画書の書き方や出版社への売り込みなど、編集プロダクションで培ったノウハウで出版コンサルティングします。 名古屋の二日目は、弊社プロデュースですでに4冊の出版が確定している原さんに主催していただいて、夕方から『出版実現セミナー』です。 とはいえ、10時には名古屋駅に駆け込み、11月上旬の九州ツアーの切符を取りました。 これで来月も楽しいツアーになりそうです。 その後、主催者の原さんと一緒に中山マコトさんオススメの親子丼 をべながら打ち合わせ。 そして、そのまま丸カフェに移動し、今度は、先日、LINEを出版された松浦さんと2冊目の打ち合わせ。 すると、その最終に、出版社から増刷の連絡が!!! ウッキウキで会場入りをするも、セミナーではいつもの如く

    『【名古屋遠征 第二弾!】出版実現セミナー in 名古屋』
    ks123
    ks123 2012/10/14
    名古屋の二日目は、弊社プロデュースですでに4冊の出版が確定している原さんに主催していただいて、夕方から『出版実現セミナー』です。 とはいえ、10時には名古屋駅に駆け込み、11月上旬の九州ツアーの切符を
  • 『出版したらビジネスが加速すると思ってませんか?』

    を書きたい、出したい、執筆したいという著者希望者の出版の夢を実現する出版プロデューサーによる商業出版ブログ。 を企画出版する方法、書籍の出版企画書の書き方や出版社への売り込みなど、編集プロダクションで培ったノウハウで出版コンサルティングします。 よく“出版したら集客できる”とか、“出版したら売上が上がる”と吹聴している人がいます。 でも、これは事実であって、事実ではないんですね。 実際に出版したけど集客できなければ、売上も上がらないという人たちをたくさん見てきました。 逆に、一部上場会社のコンサルが決まったり、セミナーで全国を駆け回ったり、生産が追いつかないぐらい商品が売れたり…そんな事例もたくさんあります。 では、この違いはなんなのでしょうか? それは、もう、入り口から違うんですね。 そもそも、“ベストセラーを狙って作る作り”と“ビジネスにつながる作り”は全く考え方が違います。

    『出版したらビジネスが加速すると思ってませんか?』
    ks123
    ks123 2012/06/11
    よく“出版したら集客できる”とか、“出版したら売上が上がる”と吹聴している人がいます。 でも、これは事実であって、事実ではないんですね。 実際に出版したけど集客できなければ、売上も上がらないという人たち
  • 『ブランディング実践販促セミナーに参加しました』

    を書きたい、出したい、執筆したいという著者希望者の出版の夢を実現する出版プロデューサーによる商業出版ブログ。 を企画出版する方法、書籍の出版企画書の書き方や出版社への売り込みなど、編集プロダクションで培ったノウハウで出版コンサルティングします。 先週の土曜日に小澤歩 さんの『ブランディング実践販促セミナー 』に参加してきました。 このセミナーは、かねてより参加したかったセミナーで、半ば無理矢理に開催していただきました。 これだけソーシャルメディアが普及し、個人でも情報発信できる時代。 なんとなくですが、ブランディングが重要になってくる気がして、一度、ちゃんと基から勉強したかったのです。 今回の、このセミナーは、朝の10時から18時までの1Dayセミナーです。 座学、ワーク、シェア、フィードバックを繰り返し、ブランディングの対象を見つめ直し、目的を考え、相手を理解し、そのために何をする

    『ブランディング実践販促セミナーに参加しました』
    ks123
    ks123 2012/05/14
    先週の土曜日に小澤歩 さんの『ブランディング実践販促セミナー 』に参加してきました。 このセミナーは、かねてより参加したかったセミナーで、半ば無理矢理に開催していただきました。 これだけソーシャルメディア
  • 『首都圏で「今年こそは出版したい!」とお考えなら』

    を書きたい、出したい、執筆したいという著者希望者の出版の夢を実現する出版プロデューサーによる商業出版ブログ。 を企画出版する方法、書籍の出版企画書の書き方や出版社への売り込みなど、編集プロダクションで培ったノウハウで出版コンサルティングします。 もし、今年の目標に、以下の中からどれか1つでもピンときた方は、是非、最後までお読みください。 「ビジネスを加速させるためにブランディングしたい」 「自分の専門分野でを出して、先生と認知されたい」 「周囲でを出す人が増えてきたけど、そもそもどうしたらを出せるのか?知りたい」 「出版に興味があるが、誰に聞いたらよいかわからない」 「高額なコンサルティングフィーを払えない」 「出版社の編集者とどうしたら知り合いになれるの?」 実は、5月21日に都内で出版実現セミナーを開催いたします。 弊社の出版実現セミナーは、「絶対を出す!」と心に決めて​い

    『首都圏で「今年こそは出版したい!」とお考えなら』
    ks123
    ks123 2012/05/14
    もし、今年の目標に、以下の中からどれか1つでもピンときた方は、是非、最後までお読みください。 「ビジネスを加速させるためにブランディングしたい」 「自分の専門分野で本を出して、先生と認知されたい」 「周囲
  • 『本のタイプによって、売り方は違います』

    を書きたい、出したい、執筆したいという著者希望者の出版の夢を実現する出版プロデューサーによる商業出版ブログ。 を企画出版する方法、書籍の出版企画書の書き方や出版社への売り込みなど、編集プロダクションで培ったノウハウで出版コンサルティングします。 を出版して、販促をしようと思ったとき、まず最初に思いつくのが“アマゾンキャンペーン”だと思います。 ただ、何でもかんでもアマゾンキャンペーンをやればいいというものではありません。 簡単に言えば、のタイプによってアマゾンキャンペーンのやり方も違うというコトです。 ところが、世の中に出回っているアマゾンキャンペーンの手法は、ほぼ1パターンのみ。 のタイプに関係なく同じ手法で仕掛けるので、によってはランキングの1ページ目にすら上がってきません。 当たり前ですね。 私が体系化したアマゾンキャンペーンの手法には、いくつかのパターンがあります。 そ

    『本のタイプによって、売り方は違います』
    ks123
    ks123 2012/05/14
    本を出版して、販促をしようと思ったとき、まず最初に思いつくのが“アマゾンキャンペーン”だと思います。 ただ、何でもかんでもアマゾンキャンペーンをやればいいというものではありません。 簡単に言えば、本のタ
  • 『北陸出版プロジェクト発足!』

    を書きたい、出したい、執筆したいという著者希望者の出版の夢を実現する出版プロデューサーによる商業出版ブログ。 を企画出版する方法、書籍の出版企画書の書き方や出版社への売り込みなど、編集プロダクションで培ったノウハウで出版コンサルティングします。 北陸という地方から、“出版”というツールを使って、世界へプラスの力を発信するためのプロジェクト“北陸出版プロジェクト ”が立ち上がりました。 主催はリタ・クラブの平木柳太郎 さんです。 このプロジェクトでは、北陸の“気で出版を目指したい人”を対象に、以下のようなサポートしてくれるそうです。 ・を出したい人のモチベーションアップ ・企画書作成・出版社持ち込みのサポート ・自費出版を考えている人の書籍作成支援 ・地元に眠る面白い人・モノ・コトの発掘 ・文章スキルアップのレクチャー ・作りに関する講演会、セミナーなどの企画 など これだけでも魅

    『北陸出版プロジェクト発足!』
    ks123
    ks123 2012/05/14
    北陸という地方から、“出版”というツールを使って、世界へプラスの力を発信するためのプロジェクト“北陸出版プロジェクト ”が立ち上がりました。 主催はリタ・クラブの平木柳太郎 さんです。 このプロジェクトで
  • 『大阪の出版グループコンサルに参加された久保俊博さんの企画が出版決定!』

    を書きたい、出したい、執筆したいという著者希望者の出版の夢を実現する出版プロデューサーによる商業出版ブログ。 を企画出版する方法、書籍の出版企画書の書き方や出版社への売り込みなど、編集プロダクションで培ったノウハウで出版コンサルティングします。 先日、一冊、出版が内定しました。 著者は、一昨年に大阪で開催した出版グループコンサルに参加された久保俊博 さんです。 これで、あの時のグループコンサルに参加した8人中、著者デビューしたのが4人目ということになります(ひとりは執筆を途中で放棄してしまい、出版には至りませんでしたが…)。 ただ、今回の久保さんですが、なかなか苦労しました。 ちゃんとした確固たるメソッドなのにも関わらず、企画書の文章で読むと何となく胡散臭く見えてしまうんです。 そういう意味では、NLPに似ているのかもしれません。 それでも久保さんは、「私は山田さんを信じて、ついて行き

    『大阪の出版グループコンサルに参加された久保俊博さんの企画が出版決定!』
    ks123
    ks123 2012/05/14
    先日、一冊、出版が内定しました。 著者は、一昨年に大阪で開催した出版グループコンサルに参加された久保俊博 さんです。 これで、あの時のグループコンサルに参加した8人中、著者デビューしたのが4人目というこ
  • 『さいたまで1番熱いランチ会で田口智隆さんと密談してきました』

    を書きたい、出したい、執筆したいという著者希望者の出版の夢を実現する出版プロデューサーによる商業出版ブログ。 を企画出版する方法、書籍の出版企画書の書き方や出版社への売り込みなど、編集プロダクションで培ったノウハウで出版コンサルティングします。 先週の金曜日に田口智隆さんが主催されているさいたまのランチ会に参加してきました。 今回は、私のスケジュールを優先して開催日を決めていただいたので、行かないわけにはいきません(汗) せっかくなので、田口さんと密談も…。 田口さんといえば、出す、出すが売れ続けております。 しかも、アマゾンキャンペーンを開催したのは、数ある著作の中で1冊だけです。 先日、新刊も発売されましたが、アマゾンキャンペーンは開催してません。 どうしても続けられない人の悪い習慣45/田口 智隆 ¥1,365 Amazon.co.jp なぜ、これほど売れ続けることができので

    『さいたまで1番熱いランチ会で田口智隆さんと密談してきました』
    ks123
    ks123 2012/04/29
    先週の金曜日に田口智隆さんが主催されているさいたまのランチ会に参加してきました。 今回は、私のスケジュールを優先して開催日を決めていただいたので、行かないわけにはいきません(汗) せっかくなので、田口さ
  • 『【東京開催 第一弾!】2012年こそ出版の夢を現実に!出版実現セミナー in 東京』

    を書きたい、出したい、執筆したいという著者希望者の出版の夢を実現する出版プロデューサーによる商業出版ブログ。 を企画出版する方法、書籍の出版企画書の書き方や出版社への売り込みなど、編集プロダクションで培ったノウハウで出版コンサルティングします。 今回は、立て続けに東京と奈良で出版実現セミナー、出版勉強会を開催しました。 その初日は、橋恵美子 さんに主催していただいた『2012年こそ出版の夢を現実に!出版実現セミナー in 東京』です。 実は、このタイトルは、主催された橋さんの決意表明だったりします。 いつも通り、写真を交えてレポートを書こうと思ったら、セミナ中の写真がなかった…(汗) 今回もいつも通り、ヒートアップ。 軽く出版して失敗するのではなく、しっかりと足を地に着けて出版してもらいですから、いつでも気でお話ししています。 私の思いが伝わればいいのですが…。 そして、懇親会は

    『【東京開催 第一弾!】2012年こそ出版の夢を現実に!出版実現セミナー in 東京』
    ks123
    ks123 2012/04/29
    今回は、立て続けに東京と奈良で出版実現セミナー、出版勉強会を開催しました。その初日は、橋本恵美子 さんに主催していただいた『2012年こそ出版の夢を現実に!出版実現セミナー in 東京』です。実は、このタイトルは
  • 『【東京開催 第二弾!】2012年こそ出版企画書を形にしよう!出版勉強会 in 東京』

    を書きたい、出したい、執筆したいという著者希望者の出版の夢を実現する出版プロデューサーによる商業出版ブログ。 を企画出版する方法、書籍の出版企画書の書き方や出版社への売り込みなど、編集プロダクションで培ったノウハウで出版コンサルティングします。 二日目も、橋恵美子 さんに主催していただき『2012年こそ出版企画書を形にしよう!出版勉強会 in 東京』です。 この日は、隣でカフェ王子もセミナー中なんだとか…。 そして、2日目は企画書の添削をリアルタイムに行う出版勉強会です。 最初に自己紹介を兼ねて出版したい内容の発表と、それに対するアドバイスでズレを修正します。 そして、その上で、出版企画書の書き方を説明し、あとは企画書を書いてもらい、添削と修正を時間いっぱいまで繰り返します。 前日、あれだけ説明したことがなかなか企画書に反映されていない人や、自分の思いが強すぎてなかなか方向転換ができ

    『【東京開催 第二弾!】2012年こそ出版企画書を形にしよう!出版勉強会 in 東京』
    ks123
    ks123 2012/04/29
    二日目も、橋本恵美子 さんに主催していただき『2012年こそ出版企画書を形にしよう!出版勉強会 in 東京』です。 この日は、隣でカフェ王子もセミナー中なんだとか…。 そして、2日目は企画書の添削をリアルタイムに行
  • 『【奈良遠征 第一弾!】出版実現セミナー in 奈良:2012年こそ出版を実現させよう!』

    を書きたい、出したい、執筆したいという著者希望者の出版の夢を実現する出版プロデューサーによる商業出版ブログ。 を企画出版する方法、書籍の出版企画書の書き方や出版社への売り込みなど、編集プロダクションで培ったノウハウで出版コンサルティングします。 奈良での出版実現セミナーは、中嶋茂夫 さんに主催していただきました。 主催が中嶋さんだったせいか、参加された方の書きたいもネットビジネス系が多いような気がします。 いつも通り、セミナー前にラーメンで腹ごしらえ。 下調べが不十分で、奈良で九州ラーメンべるはめに…。 そして、中嶋さんの挨拶から、セミナーが開始されました。 実は、今回の会場には、2009年にはじめて私がセミナーを開催した時の参加者が三人もいらっしゃいました。 これは違う意味でドキドキでした。 出版の方法はそんなに大きく変わることはありませんから、あの頃に比べて少しはバージョンア

    『【奈良遠征 第一弾!】出版実現セミナー in 奈良:2012年こそ出版を実現させよう!』
    ks123
    ks123 2012/04/29
    奈良での出版実現セミナーは、中嶋茂夫 さんに主催していただきました。 主催が中嶋さんだったせいか、参加された方の書きたい本もネットビジネス系が多いような気がします。 いつも通り、セミナー前にラーメンで腹
  • 『【奈良遠征 第二弾!】出版勉強会 in 奈良:出版企画書をその場で作成&添削!』

    を書きたい、出したい、執筆したいという著者希望者の出版の夢を実現する出版プロデューサーによる商業出版ブログ。 を企画出版する方法、書籍の出版企画書の書き方や出版社への売り込みなど、編集プロダクションで培ったノウハウで出版コンサルティングします。 二日目も引き続き、中嶋茂夫 さんに主催していただき『出版勉強会 in 奈良:出版企画書をその場で作成&添削!』です。 前日の彩華ラーメンの残り香が気になりますが…(汗) 勉強会前の腹ごしらえは、もちろん、ラーメン。 彩華ラーメンの残り香を“ばろむ庵”という何とも惹かれるお店のラーメンで上書きです。 2日目は、いきなり自己紹介を兼ねた出版したい内容の発表、そして、それに対するアドバイスで企画の方向性をアドバイス。 その後、企画書の書き方を説明して、あとはひたすら企画書を書いてもらい、その場で添削と修正を時間いっぱいまで繰り返します。 前日のセミナ

    『【奈良遠征 第二弾!】出版勉強会 in 奈良:出版企画書をその場で作成&添削!』
    ks123
    ks123 2012/04/29
    二日目も引き続き、中嶋茂夫 さんに主催していただき『出版勉強会 in 奈良:出版企画書をその場で作成&添削!』です。 前日の彩華ラーメンの残り香が気になりますが…(汗) 勉強会前の腹ごしらえは、もちろん、ラー
  • 『増刷させるための出版マーケティングセミナーをやります』

    を書きたい、出したい、執筆したいという著者希望者の出版の夢を実現する出版プロデューサーによる商業出版ブログ。 を企画出版する方法、書籍の出版企画書の書き方や出版社への売り込みなど、編集プロダクションで培ったノウハウで出版コンサルティングします。 出版は、書籍が刊行されたら終わりではありません。 いや、むしろ、出版は書籍が刊行されてからの方が重要ですと言うべきかもしれません。 勝間和代さんも「私はについては、書く努力の5倍、売る努力をするということを決めています」とおっしゃっています。 一冊目の時にを売るということの重要さを知らずに、その後、ご苦労されている著者さんも多いかと思います。 逆にはじめての出版に挑む過程で周りから「アマゾンキャンペーンをやりなさい」と言われ不安になっている方も多いことでしょう。 そこで、今回は、弊社で今までに仕掛けた出版マーケティングについて、その目的から

    『増刷させるための出版マーケティングセミナーをやります』
    ks123
    ks123 2012/04/29
    出版は、書籍が刊行されたら終わりではありません。 いや、むしろ、出版は書籍が刊行されてからの方が重要ですと言うべきかもしれません。 勝間和代さんも「私は本については、書く努力の5倍、売る努力をするという
  • 『ビジネスブックレポート 第16号は菊乃さん!』

    を書きたい、出したい、執筆したいという著者希望者の出版の夢を実現する出版プロデューサーによる商業出版ブログ。 を企画出版する方法、書籍の出版企画書の書き方や出版社への売り込みなど、編集プロダクションで培ったノウハウで出版コンサルティングします。 通常、私のブログは出版業界側の視点で書いています。 なので、出版を目指す上での傾向と対策は、何となく分かっていると思います。 でも、皆さんが、実際に出版に向けて動き出そうとした時、傾向と対策は分かっていても、動けないことや迷ってしまうことってありますよね。 そんな時、聞いてみたいのは、同じ立場だった経験者のお話しではないでしょうか? そこで、弊社では、『ビジネスブックレポート 』というものを発行しております。 ビジネスブックレポートは、毎月、ひとりの著者さんにフォーカスし、出版の一連の流れについて、1時間近くインタビューしております。 ・出版し

    『ビジネスブックレポート 第16号は菊乃さん!』
    ks123
    ks123 2012/04/29
    通常、私のブログは出版業界側の視点で書いています。 なので、出版を目指す上での傾向と対策は、何となく分かっていると思います。 でも、皆さんが、実際に出版に向けて動き出そうとした時、傾向と対策は分かってい
  • 『岡山でビジネスにつながる出版ブランディングセミナーを開催します』

    を書きたい、出したい、執筆したいという著者希望者の出版の夢を実現する出版プロデューサーによる商業出版ブログ。 を企画出版する方法、書籍の出版企画書の書き方や出版社への売り込みなど、編集プロダクションで培ったノウハウで出版コンサルティングします。 よく“出版したら集客できる”とか、“出版したら売上が上がる”と吹聴している人がいます。 でも、これは事実であって、事実ではないんですね。 実際に出版したけど集客できなければ、売上も上がらないという人たちをたくさん見てきました。 逆に、出版したことで、一部上場会社のコンサルが決まったり、セミナーで全国を駆け回ったり、生産が追いつかないぐらい商品が売れたり…そんな事例もたくさんあります。 では、この違いはなんなのでしょうか? それは、もう入り口から違うんですね。 そもそも、“ベストセラーを狙って作る作り”と“ビジネスにつながる作り”は全く考え方

    『岡山でビジネスにつながる出版ブランディングセミナーを開催します』
    ks123
    ks123 2012/04/29
    よく“出版したら集客できる”とか、“出版したら売上が上がる”と吹聴している人がいます。でも、これは事実であって、事実ではないんですね。実際に出版したけど集客できなければ、売上も上がらないという人たちを
  • 『【東京開催】仕事を“もっと”呼び込むプロフィール作成セミナー in 東京』

    を書きたい、出したい、執筆したいという著者希望者の出版の夢を実現する出版プロデューサーによる商業出版ブログ。 を企画出版する方法、書籍の出版企画書の書き方や出版社への売り込みなど、編集プロダクションで培ったノウハウで出版コンサルティングします。 土曜日は、山口拓朗さん 、福田剛大さん 、私の三人によるコラボセミナー『仕事を呼び込むプロフィール作成セミナー in 東京』を開催いたしました。 東京開催ではじまり、名古屋、大阪、福岡、広島と回り、今回は東京凱旋開催です。 魅力的なプロフィールを完成させるために練りに練った怒涛の5時間ワーク。 何度も回を重ねる度に微調整したコンテンツは、前回の東京よりもブラッシュアップされていると思われます。 要所要所でのシェアも、参加者同士がアドバイスし合いながら大いに盛り上がりました。 当は、もう2時間ぐらい欲しいところですが、そう感じるぐらいが丁度いい

    『【東京開催】仕事を“もっと”呼び込むプロフィール作成セミナー in 東京』
    ks123
    ks123 2012/04/21
    土曜日は、山口拓朗さん 、福田剛大さん 、私の三人によるコラボセミナー『仕事を呼び込むプロフィール作成セミナー in 東京』を開催いたしました。 東京開催ではじまり、名古屋、大阪、福岡、広島と回り、今回は東京
  • 『商学校の第一期 入門コースの2回目の講義でした』

    を書きたい、出したい、執筆したいという著者希望者の出版の夢を実現する出版プロデューサーによる商業出版ブログ。 を企画出版する方法、書籍の出版企画書の書き方や出版社への売り込みなど、編集プロダクションで培ったノウハウで出版コンサルティングします。 4月1日からはじまった、商業出版&全国講演を実現する“商学校”の第一期 入門コース2回目の講義が日曜日に開催されました。 今回の講義は、強み発見です。 自分の強みを理解して、その強みを活かした講演内容や出版企画を考えなくてはなりませんので、とっても重要な回になります。 講師は、コーチングのエキスパートでもある宮脇利夫さんです。 今までの人生の棚卸のワークを宿題でやっていただいたので、理事ごとに分かれて、シェアとフィードバックです。 言われないとなかなかできない人生の棚卸しですが、シェアになると自分の人生を熱く語られ、まったく止まりません。 もち

    『商学校の第一期 入門コースの2回目の講義でした』
    ks123
    ks123 2012/04/21
    4月1日からはじまった、商業出版&全国講演を実現する“商学校”の第一期 入門コース2回目の講義が日曜日に開催されました。 今回の講義は、強み発見です。 自分の強みを理解して、その強みを活かした講演内容や出
  • 『あの『出版マーケティングセミナー』が復活します。』

    を書きたい、出したい、執筆したいという著者希望者の出版の夢を実現する出版プロデューサーによる商業出版ブログ。 を企画出版する方法、書籍の出版企画書の書き方や出版社への売り込みなど、編集プロダクションで培ったノウハウで出版コンサルティングします。 一昨年の年末に受講料10万円で開催した『出版マーケティングセミナー』が復活します。 しかも、今回は、毎回ソーシャルメディアを駆使してアマゾンキャンペーンを展開する中嶋茂夫さんと、毎回違う方法でを売り続ける田口智隆さんと一緒です。 私のパートでは、弊社で今までに仕掛けた出版マーケティングについて、その目的から実際の段取りまでをキッチリとお話しします。 実際に弊社が関わった事例を元に仕掛けた戦略、失敗・成功のポイントなども全て出し尽くす予定です。 弊社のプロデュースが増刷率が高い理由が頷けます。 ■東京開催『出版マーケティングセミナー』 日時:

    『あの『出版マーケティングセミナー』が復活します。』
    ks123
    ks123 2012/04/21
    一昨年の年末に受講料10万円で開催した『出版マーケティングセミナー』が復活します。 しかも、今回は、毎回ソーシャルメディアを駆使してアマゾンキャンペーンを展開する中嶋茂夫さんと、毎回違う方法で本を売り
  • 『田渕隆茂さんの『儲かるアメブロ~ネットで稼ぐ方程式~』の4刷が決まりました!』

    を書きたい、出したい、執筆したいという著者希望者の出版の夢を実現する出版プロデューサーによる商業出版ブログ。 を企画出版する方法、書籍の出版企画書の書き方や出版社への売り込みなど、編集プロダクションで培ったノウハウで出版コンサルティングします。 田渕隆茂 さんがソシムから発刊した『儲かるアメブロ~ネットで稼ぐ方程式~』の、4刷が決まりました。 これで、1万500部ということで、めでたく1万部超えです。 おめでとうございます! 1月に3刷りが決まって、4月に4刷りとは、なかなかなスピード増刷ですね。 このペースだと、まだまだ売れそうな感じがします。 國武さんや内藤さんみたいに、パーティーしないのかな?(はい、催促です) 儲かるアメブロ~ネットで稼ぐ方程式~/田渕隆茂 ¥1,554 Amazon.co.jp 現在、アメブロでは、いろいろありますよね~。 正直、アメブロ熱は冷めてしまい、アメ

    『田渕隆茂さんの『儲かるアメブロ~ネットで稼ぐ方程式~』の4刷が決まりました!』
    ks123
    ks123 2012/04/21
    田渕隆茂 さんがソシムから発刊した『儲かるアメブロ~ネットで稼ぐ方程式~』の、4刷が決まりました。 これで、1万500部ということで、めでたく1万部超えです。 おめでとうございます! 1月に3刷りが決まって
  • 『ソーシャルメディアの普及で企画は売り込みやすくなってます』

    を書きたい、出したい、執筆したいという著者希望者の出版の夢を実現する出版プロデューサーによる商業出版ブログ。 を企画出版する方法、書籍の出版企画書の書き方や出版社への売り込みなど、編集プロダクションで培ったノウハウで出版コンサルティングします。 10年ぐらい前までは、どこの出版社にも編集部のメールアドレスが掲載されてました。 なかには、編集部への直通電話の番号まで掲載されていたほどです。 しかし、最近では、それらの情報がほとんど開示されなくなりました。 掲載されている連絡先は、“info@~”か“webmaster@~”、あとはフォームでの受付がほとんどです。 これは、出版したい人が企画書をバンバン送りつけた結果だと思われます。 その結果、出版する糸口は閉ざされることに…。 そして、そこに現れるのが、出版社との仲介をビジネスにする詐欺的出版プロデューサーです。 ところが、ここ数年でソー

    『ソーシャルメディアの普及で企画は売り込みやすくなってます』
    ks123
    ks123 2012/04/15
    10年ぐらい前までは、どこの出版社にも編集部のメールアドレスが掲載されてました。 なかには、編集部への直通電話の番号まで掲載されていたほどです。 しかし、最近では、それらの情報がほとんど開示されなくなり