タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

未来論に関するkukurukakaraのブックマーク (2)

  • 家庭を犠牲にした高度成長のつけ

    anond:20070128130920 日の急激な高度成長は、家庭を犠牲にして生じたもの、という文句を以前どこかのブログで読んだ事があります。 確かにプロジェクトXに登場するサラリーマン達は、プロジェクトが終わるまでなかなか家に帰れないという話ばかりだったような。 プロジェクトXなら最後はその会社の製品の成功で家族に笑顔が戻ってハッピーエンドだけれども、現実はそうとも限らないわけで。 ただ、昭和時代ならまだそれでも良かったでしょう。 「内助の功」が当たり前の時代であり、専業主婦の奥さんに家事や育児を丸投げしてれば仕事に夜遅くまで専念できて。 しかし今は男女共働きが普通で、1970年代は珍しかった「鍵っ子」という言葉はあまりにも当たり前なので死語になっている程の時代。 働きに出ている奥さんに家事や育児を丸投げ出来ない分、どうするか? 共働きで子供を育てるにも大変だし、かと言って専業主婦に

    家庭を犠牲にした高度成長のつけ
    kukurukakara
    kukurukakara 2007/01/29
    確かに鍵っ子っていう言葉があったというか、ここ十年聞いたことがない。そういえば、近所で焚き火も見なくなった。
  • いやでも、もう財政規模としては終わってるし。

    http://anond.hatelabo.jp/20070128032242 国民が選んだ少子化という方向を受け止めて、それでもいろいろうまくいくように制度を考えるのがあんたらの仕事だろうが。 以前の財務大臣である谷垣さんが言っていたが、そうなると消費税率は20%くらい・相続税も大幅に上げないと、おそらく日はやっていけないだろうと思われる。 むろん、そんな発表を馬鹿正直にしてしまえば、自民は選挙には勝てないので、税務対策としてはだましだまし行くしかない。 『日の借金時計』を見てると、国としての日の経済状況は破綻どころか、すでに思いっきり崩壊しまくっている事ということがわかる。 では少子化が避けられない日は、これからはどうすべきなのか。 純粋な思考実験として考えてみた場合、意図的にインフレを起こして物価と給料の額面を挙げることで、結果的に借金も帳消しにする(調整インフレ・インフレタ

    いやでも、もう財政規模としては終わってるし。
    kukurukakara
    kukurukakara 2007/01/29
    官僚の得にならないシステムの構築。今できるのは、公益を優先できる政治家を選び、監視し、助言していくことだと思う。
  • 1