タグ

社会と災害に関するkukurukakaraのブックマーク (9)

  • 記録的大雨 沖縄県と鹿児島県 全く異なる初動対応|NHK 沖縄県のニュース

    今回は、沖縄県と海を挟んで隣り合う鹿児島県とで、ほぼ同じ時間に記録的な大雨となりましたが、両県の初動対応は全く異なるものになりました。 【鹿児島県】。 鹿児島県では今月9日の午前0時半すぎに奄美地方に「顕著な大雨に関する情報」が出され、与論町に「記録的短時間大雨情報」が発表されました。 そして、午前2時40分に大雨特別警報が発表され、同時に鹿児島県が災害対策部を設置しました。 県は与論町に災害救助法を適用することを発表した上で、午前と夜に災害対策部会議を開催。 県民に対し安全に最大限留意した行動をとるよう呼びかけました。 【沖縄県】。 一方、沖縄県です。 まず、今月9日に、奄美地方より30分早く、島北部に「顕著な大雨に関する情報」が出されました。 このあと、大雨特別警報は発表されなかったものの、午前3時すぎまでに名護市、国頭村、東村、大宜味村に10回以上「記録的短時間大雨情報」が発表

    記録的大雨 沖縄県と鹿児島県 全く異なる初動対応|NHK 沖縄県のニュース
    kukurukakara
    kukurukakara 2024/11/16
    “大雨特別警報が発表されたかどうかの違いはありましたが、災害対策本部の設置は鹿児島県より2日遅く、沖縄県の対応が遅れたため、災害救助法の適用が難しい見通しになっています”
  • 「知事の実力差が歴然」沖縄県「連係ミス」で記録的大雨に災害救助法使えず…なぜか他県の知事のお株が上がる“謎現象” - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「知事の実力差が歴然」沖縄県「連係ミス」で記録的大雨に災害救助法使えず…なぜか他県の知事のお株が上がる“謎現象” 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2024.11.14 18:25 最終更新日:2024.11.14 19:28 11月9日未明から10日にかけて鹿児島県与論島や沖縄県島を襲った記録的な大雨。沖縄県の東村では48時間降水量が637.5ミリに上り、過去最多となった。沖縄県では北部を中心に床上・床下浸水が100件以上確認され、道路の寸断、断水なども発生している。 一刻も早い対応が求められるなか、沖縄県では応急救助費用などの一部を国や県が負担する「災害救助法」の適用が難しくなっているというのだ。一体、何が起きているのか。 「『災害救助法』は、都道府県知事が『多くの住民が被害を受けることが予想される』と判断した段階で適用可能です。しかし国との調整が不可欠で、今回はこの『国と県の

    「知事の実力差が歴然」沖縄県「連係ミス」で記録的大雨に災害救助法使えず…なぜか他県の知事のお株が上がる“謎現象” - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    kukurukakara
    kukurukakara 2024/11/15
    “一方、鹿児島県は災害が発生する前に国に問い合わせたため、8日には同法が適用されている。沖縄県内の被災者にすれば、国からの費用支援が受けられないこの事態は県のミス”
  • 国連総長「最後のカウントダウン」、COP29で資金拠出求める

    11月12日、国連のグテレス事務総長(写真)は、アゼルバイジャンで開かれている第29回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP29)に出席する各国首脳に対し、気候変動による人道的災害を防ぐための資金拠出を呼びかけたほか、世界の気温上昇を抑えるのに残り時間は少なくなっていると述べた。写真はアゼルバイジャンのバクーで撮影(2024 ロイター/Maxim Shemetov) [バクー 12日 ロイター] - 国連のグテレス事務総長は12日、アゼルバイジャンで開かれている第29回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP29)に出席する各国首脳に対し、気候変動による人道的災害を防ぐための資金拠出を呼びかけたほか、世界の気温上昇を抑えるのに残り時間は少なくなっていると述べた。

    国連総長「最後のカウントダウン」、COP29で資金拠出求める
    kukurukakara
    kukurukakara 2024/11/14
    “気候対策について世界は資金を提供しなければならない・・・人類が代償を払うことになる””あなたが聞いている音は時を刻む音だ。地球の気温上昇を摂氏1.5度に抑えるための最後のカウントダウンに入っている”
  • 「女性は受け入れられない」~人手不足の消防団でなぜ | NHK

    早速投稿者の女性に会いにいきました。 女性は50代。ことし東京・調布市に引っ越してきて、近所で見つけた消防団募集のポスターを見て、応募したといいます。 子どもの通う学校で開催される救護訓練にも参加するなど、防災に関心が高く、災害が起きた際に「地域の中で動ける人材になりたい」と考えていました。 応募の条件は市内在住か市内在勤・通学、年齢は18歳以上などとなっていました。 そこで早速応募したところ、「後日担当者から連絡が行く」と返信メールがきたものの、連絡はありませんでした。 不思議に思った女性が数日後、自治体の窓口に電話で問い合わせたところ「今、女性団員の募集はしていない」と言われたといいます。

    「女性は受け入れられない」~人手不足の消防団でなぜ | NHK
    kukurukakara
    kukurukakara 2024/11/14
    “女性は50代。ことし東京・調布市に引っ越してきて、近所で見つけた消防団募集のポスターを見て、応募した””『制服がなく、着替えるところがない』『以前にも女性の応募があったが断った』と言われました”
  • 「人災ではないか」被災地の住民が憤る 氾濫した国頭村の比地川 沖縄県に3度しゅんせつを要請したが未着手 | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県国頭村比地の比地川が氾濫し被害が広がった問題で、住民らが以前から事前防災の必要性を訴え、県に対して2022年から24年にかけて計3回、河川の土砂などを取り去る浚渫(しゅんせつ)工事を要請していたことが12日、分かった。比地川は県管理河川の一つで、県は24年度、6月に氾濫した安謝川などの浚渫を実施。比地川は順次対応する方針だったが、今回の被害を受け県河川課は「優先的に予算を付け、早めに着手したい」と説明した。

    「人災ではないか」被災地の住民が憤る 氾濫した国頭村の比地川 沖縄県に3度しゅんせつを要請したが未着手 | 沖縄タイムス+プラス
    kukurukakara
    kukurukakara 2024/11/13
    “比地川が氾濫し被害が広がった問題で、住民らが以前から事前防災の必要性を訴え、県に対して2022年から24年にかけて計3回、河川の土砂などを取り去る浚渫工事を要請していたことが12日分かった”
  • スペイン国王夫妻に住民が泥投げる 洪水被害のバレンシア州で - BBCニュース

    10月末の集中豪雨による死者が200人以上確認されたスペイン東部で3日、現地を訪れた国王夫に住民が泥などを投げつけ、「人殺し」「恥を知れ」など叫ぶ事態が起きた。国王夫はその後、顔や服に泥がついたまま、集まった市民を慰めていた。 スペイン国王フェリペ6世とレティシア王妃はこの日、豪雨被害が多く確認されたバレンシア州の中でも、特に甚大な被害が出ているパイポルタの町を、ペドロ・サンチェス首相やカルロス・マゾン州首相と共に訪れた。

    スペイン国王夫妻に住民が泥投げる 洪水被害のバレンシア州で - BBCニュース
    kukurukakara
    kukurukakara 2024/11/04
    “災害救助支援のためバレンシア州に兵士や警官や治安警備隊を1万人増派すると指示””平時のスペインでは最大規模の派遣””首相は、対応が「不十分」で「深刻な問題」があり、人手も物資も不足していると認めた”
  • 「石川県知事と兵庫県知事、どっちがひどい?」能登豪雨対応でブーイングの馳浩知事がプロレスより先にやるべきこと

    大阪キリスト教短大客員教授 元岐阜女子大学副学長、元週刊文春・月刊文芸春秋編集長。1955年京都市生まれ。78年早稲田大学政治経済学政治学科卒、同年文芸春秋入社。『週刊文春』『文芸春秋』の編集長を経て、2015年常務取締役、18年退社。現在、大阪キリスト教短大客員教授を勤める。関わった主な記事は、江川紹子との坂弁護士失踪事件追及、野坂参三密告の手紙、少年Aこの子を生んで、ジャニーズ追及キャンペーン、田中真紀子秘書給与疑惑、村木厚子独占手記、田中角栄の恋文、尾崎豊の遺書など多数。著書に『文春の流儀』。 元文春編集長が「今」語りたいこと 元週刊文春、月刊文芸春秋編集長が、豊富な取材経験を基に、注目の事件・事象を独自の目線で解説。読者に世の中を読み解く上での「気づき」「教訓」を与える。 バックナンバー一覧 石川県「二度目の大災害」も人災か 待ったなしの立場に置かれた馳浩知事 不信任・失職と毎

    「石川県知事と兵庫県知事、どっちがひどい?」能登豪雨対応でブーイングの馳浩知事がプロレスより先にやるべきこと
    kukurukakara
    kukurukakara 2024/10/04
    防災省に筆者は期待しているようだが,石破さんはダメだと思います.補正予算も組まず選挙も裏金議員を公認し今まで言ったことがことごとく嘘./知事のリコール,住民投票はハードルが高いので衆院選ですね.
  • 台風11号 中国南部、ベトナム上陸で死者も 倒木など被害相次ぐ | NHK

    台風11号は、南シナ海で猛烈な勢力に発達し、アメリカのJTWC=米軍合同台風警報センターは、一時、最も強い階級の「スーパー台風」に発達したと解析していました。 中国の中央気象台によりますと、台風11号は6日午後、中国南部の海南島に上陸し、この時期に上陸した台風としてはこれまでで最も強いとしています。 地元当局によりますと、この台風でこれまでに少なくとも3人が死亡、95人がけがをしたということです。 また、倒木や浸水によって各地で道路が寸断されたほか、80万戸以上が停電するなどの被害が出ています。 国営の中国中央テレビは、水につかった道路をバイクで移動する人たちの様子や、風でなぎ倒された木が自動車を直撃し動けなくなっている様子などを伝えています。 この事態を受けて習近平国家主席は災害状況を早急に確認し、救援活動や被災者の避難などに全力を尽くすよう重要指示を出しました。 中国の中央気象台は、今

    台風11号 中国南部、ベトナム上陸で死者も 倒木など被害相次ぐ | NHK
    kukurukakara
    kukurukakara 2024/09/08
    “アメリカの気象機関が一時、「スーパー台風」に発達したと解析した台風11号は、6日、中国南部に上陸し、少なくとも3人が死亡したほか、倒木や浸水によって道路が寸断されるなど被害が相次いでいます”
  • 台風11号は“スーパー台風” 条件重なれば同様台風 日本接近も | NHK

    南シナ海を進んでいる台風11号は一時、猛烈な勢力に発達し、アメリカの気象機関は「スーパー台風」だと解析しました。専門家は、南シナ海でここまで発達するケースは極めてまれで、進路にあたる中国南部やベトナムは厳重な警戒が必要なことに加え、「条件が重なればこうした台風が今後、日にも接近しうることを意味している」と指摘しています。 気象庁によりますと台風11号は南シナ海で急速に発達し、6日午前9時や正午の観測では中心気圧915ヘクトパスカル、中心付近の最大風速55メートル、最大瞬間風速は75メートルと猛烈な勢力まで発達し、アメリカのJTWC=米軍合同台風警報センターは一時、最も強い階級の「スーパータイフーン」=「スーパー台風」だと解析していました。 午後3時にはやや勢力を弱めたものの、非常に強い勢力となってトンキン湾へと向かっています。 台風のメカニズムに詳しい名古屋大学・横浜国立大学の坪木和久教

    台風11号は“スーパー台風” 条件重なれば同様台風 日本接近も | NHK
    kukurukakara
    kukurukakara 2024/09/06
    “同じくらいの海面水温は西日本の海上に広がっていて、条件が重なれば同じような勢力の台風が日本に接近することも考えられる。来月前半ころまでは日本でも強い台風に十分注意が必要だ”
  • 1