今回はGPU旧モデルと現役モデルの性能を比較してみたいと思います。 今回比較をしてみようと思ったきっかけは、例えばOverwatchの場合 動作スペックは上の様になっています。 必要スペックのGPUはGeforceGTX460で推奨スペックのGPUはGeforceGTX660とありますが、これらのGPUが現世代に直すとどのくらいの性能になるのかわかりにくいと思ったからです。 メーカーとしてはできるだけ多くの環境で動作することをアピールして売り上げにつなげたいところなのでしょうが、ゲーミングPCを新調しようという方にとっては分かりにくいと思いますので、世代を超えてどのくらいの性能があるのかを比較できれば選択する大きな助けになるのではないでしょうか。 ※ 表の-15,000の場合、15,000から15,999であることを表します。 DiretX11(FireStrikeスコア)での旧世代・現世
買ってみました。 ProjectMのPM-PCIE1T4 こういうキワモノ大好き! 少し前に見つけてはいたのだけど通販サイトで品切れだったので待ってたー。 この手のモノはよほど需要が無いとあっさり無くなったりするからドキドキしてたのだけど、今のところまだ売ってる。 さて開梱 奥に見えるのが付属してきたUSB3.0ケーブル。 こいつの素性を調べていた時にどこかのブログでUSB3.0に変換して戻すのかっていう勘違いしている人が居たので念のため書いておくと、USB3.0のケーブルを全くの別用途として基板間の接続用に使っているだけ。 伝送速度とかシールド対策とか的にいけそうだったから使ってみたらうまくいったし、ユーザーが長さ調整しやすいしこれで良いじゃん?的な流れかと。 PCI Express x1 Gen.1 全二重5Gbps(今回のこれ) USB 3.0規格 最大データ転送速度 5Gbps 増
老舗パーツショップの達人に聞く――PCゲームに最適なメモリとは?:PCゲーマーのためのパーツ選び(1/2 ページ) アキバの老舗店「パソコンSHOPアーク」は、PCゲーマー御用達のパーツショップとして根強いファンが多い。以前、ゲーマーに特化した店作りの背景や、注力している分野を店長の村上斉之氏に伺った。今回はそこからさらに1歩踏み込み、「PCゲーマーのためのパーツ選び」と題して、今ゲーミングPCを自作するならどんな部分がポイントになるのか具体的に聞いていく。 通常、ゲーミングPCで重要視されるパーツといえば、描画性能に直結するグラフィックスカード、と思いきや、連載第1回の題材としてはやや意外な返事が返ってきた。「まずはじめにきちんと選びたいのがメモリです」――そう答えてくれたのはパソコンSHOPアークを運営するタワーヒルの石井克朋氏だ。 運営管理部の統括マネージャーを務める石井氏は、“メモ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く