タグ

言葉と話題ネタに関するkulurelのブックマーク (3)

  •  言葉から前向きに! 「後ろ向き」の言葉を変換するソフト−北海道新聞[暮らし・話題]

    言葉から前向きに! 「後ろ向き」の言葉を変換するソフト (03/21 10:34) 言葉づかいから前向きに、とソフトをアピールする高校生たち 後ろ向きな言葉を入力すると、前向きな言葉に変換される携帯電話専用ソフト「ネガポ辞典」が完成し20日、札幌市内で発表会が行われた。 札幌平岸高3年の蠣崎明香莉さん(18)ら3人のアイデアに注目した札幌市内のゲームソフト会社が実用化。例えば「けち」と入力すれば「やりくり上手」と変換される。 3人は約300語を選び、言い換え方を考えた。4月上旬にもネット上で公開される。「ちょっとした言葉に傷つく私たちのような繊細な年頃の人にお薦めです」。 <  前の記事 | 次の記事 >

  • しゃべるのがあんまり得意でない人って思考回路が最適化されている - ひらめき箱

    しゃべるのが苦手な人って、別のとこで凄い能力を持ってる人が多いなぁって思っていて、そのことについてつぶやいたものをちょっとまとめてみました。 しゃべるのがあんま得意ではない人って、独自の思考回路を進化させまくっている人が多い。自分の思考に最適化された構造をしているから、物を憶えるのが凄い得意だったり、一人の作業が凄く早かったり質が高かったりする。つまり「自分語」で脳が動いてるので、それを公用語に翻訳するのに時間がかかる http://twitter.com/#!/fta7/status/15939525465341952 独自の思考回路を進化させてきた人にとって重要なのは「コミュニケーション能力」というよりも、その回路の独自性を更に磨き上げていきながら、そこから生産されるものをどう「言葉」に変換するか、あるいは言葉以外の何かに変換するか、ってところなんだとおもう。つまりプロトコルをどうする

    しゃべるのがあんまり得意でない人って思考回路が最適化されている - ひらめき箱
  • 最低限これだけ押さえておけばヘッドラインもスラスラ読める、日本の頻出現代ネット用語20選+α

    GIGAZINEのヘッドラインやそのリンク先を読んでいて「たゆんたゆん」って何?と思ったり、「誰得」「kwsk」「jk」など意味不明の言葉が並んでいて理解できなかった、という経験をしたことはありませんか? ネットのヘビーな住人以外にはちょっとわかりにくいこのような言葉がわかるようになると、いろいろな場面で意思疎通がスムーズになり、掲示板での会話やニコニコ動画のコメントなどにもついていけるようになり、今までは意味がわからなかったために見落としていたり読まずに飛ばしていた情報がゲットできるようになり、より充実した情報収集が可能になるはずです。とは言うものの、ネットスラングとでも言うべきこのような言葉は非常に多くの種類があり、流行り廃りも激しいこともあって、過去から現在に至るまですべてを今からずぶの素人が網羅するのははっきり言って至難の業です。 そこで、過去にGIGAZINEの記事で使われたこと

    最低限これだけ押さえておけばヘッドラインもスラスラ読める、日本の頻出現代ネット用語20選+α
  • 1