タグ

JavaScriptに関するkumaharaのブックマーク (4)

  • 最近気になってきたjQueryについて色々調べてみました - もとまか日記

    最近、「jQuery」というキーワードをよく見かけます。 これって何だろ?と思ったので調べてみたら、JavaScriptのライブラリのようで。 てことで、最近ちょっと気になってたJQueryについて調べてみました。 jQueryの概要 まずは難しいことは抜きにして、以下を読んでみると分かりやすいです。 はじめてのjQuery jQuery仕様関連 一応ですが、仕様について。 jQuery 日語リファレンス 必要に応じてみればいいかな?と思ってるので、まだ細かくは見てません。 初心者向けの基礎知識、基礎講座 最初は初心者向けの記事を読んでみると良さそうです。 ASCII.jp:40分で覚える!jQuery速習講座一晩で覚えるjQueryの逆引き基礎サンプル7つjQuery事始め・コピペに頼らず、基礎知識を理解して実際に動かしてみるjQuery 開発者向けメモ サンプル、プラグイン 調べてて

    kumahara
    kumahara 2011/03/01
    そのうち見ることがあるかも。
  • 2ちゃんねる実況中継 : サイトの文章コピーしようとする消える - ライブドアブログ

    サイトの文章コピーしようとする消える 2010年07月23日00:05 CM: 0TB: 0 # ▲ 862 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 16:30:21 ダンスホールの大物アーティスト5人がUS入国不可?ビザを取り消される? - ワールド・レゲエ・ニュース by ダブストア http://www.worldreggaenews.com/article.php?category_id=2&article_id=1720 このサイトの文章コピーしようとする消える ワロタww 865 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 18:18:59 >>862 面白いな Ctrl+A で全部消えたw 関連記事ノートのコピー タグ :コピー

  • マンガで分かる JavaScriptプログラミング講座

    はじめに 「マンガでわかるJavaScript」は、難しそうに思えるプログラムを、簡単そうに見えるマンガで解説するという初心者向けの入門講座です。 架空の高校生たちに教える形式で、プログラムの基礎から応用を、解説していきます。一通りのマンガを読めば、かなり実践的なところまで、プログラムを書けるようにしていきます。 (マンガは、左上から右下へと読みます) プログラムというと、けっこう大変そうに思えますが、この講座のテーマは「面倒くさいことを楽にする」です。面倒臭がりで、手抜き大好きの女子高生を主人公にして、楽しくプログラムを学んでいくことにします。 主な対象読者は「これからプログラムを学んでみたい人」「Webの世界に関わっていてJavaScriptを学んでみたい人」「昔JavaScriptを触っていたけど最新のトレンドが分からないので改めて学んでみたい人」などです。初心者だけでなく、Webデ

    マンガで分かる JavaScriptプログラミング講座
  • 縦書き文庫の開発日誌 カンタン!縦書きブログの作り方

    Google Code に縦書き文庫の組版エンジン、涅槃(ねはん)を公開しました。  これを使えば(FC2のようにJavaScriptが使用可能で、テンプレートが編集できるブログなら)誰でも簡単に縦書きブログを作ることが出来るので、ここにやり方を書いておきます。 step1  まずはこちらから最新のソース(nehan-1.0.zip)をダウンロードして解凍し、中のnehan.jsとimgフォルダに入っている画像全てをサーバーにアップロードします。ここでは仮に、  nehan.js が /js/nehan.jsにアップされ、  charフォルダ内の文字画像がパス /imgの中にアップロードされた、  と仮定します。 step2  あとはブログのテンプレートにて</head> の直前に次のような黒魔術を刻み込めば準備は完了です。 <script charset="utf-8" type="te

  • 1