タグ

Japanとanimalに関するkumoQのブックマーク (4)

  • 妹はVIPPER 続・動物の浮世絵画像を貼ってみる

    4:1◆0k7mZOBQUU :2010/08/17(火) 11:07:21.55 ID:EFr+PftM0 それでは参ります。 【子/鼠】 歌川国政(4代目):新板賊ねずみ 6:1◆0k7mZOBQUU :2010/08/17(火) 11:23:36.19 ID:EFr+PftM0 河鍋暁斎:伊蘇普物語之内 鼠の会議の話 暁斎のイソップ物語の図解シリーズの1枚。 の首に鈴を着けるのは誰かで揉める鼠たち。 ネズミの相談 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F%E3%81%AE%E7%9B%B8%E8%AB%87 9:1◆0k7mZOBQUU :2010/08/17(火) 11:50:34.71 ID:EFr+PftM0 河鍋暁斎:新板大黒天福引之図 鼠は大黒様のお使い

  • 妹はVIPPER 水棲動物の浮世絵画像を貼ってみる

    2 名前:1[] 投稿日:2010/04/19(月) 11:14:47.85 ID:7FGzVyJC0 では、まずは魚系から。 【金魚】 歌川国芳:金魚づくし/百ものがたり 歌川国芳:金魚づくし/酒のざしき(座敷) 歌川国芳:金魚づくし/にわかあめんぼう 4 名前:1[] 投稿日:2010/04/19(月) 11:27:12.60 ID:7FGzVyJC0 歌川国芳:似たか金魚(団扇絵) この作品は、天保の改革の際に役者絵の版行が禁止された際の作品。 金魚や亀の顔が役者の似顔絵になっており、背中の模様も、それぞれの 役者の紋所になっているので、当時の江戸庶民は絵を見ればどの役者か すぐに分かったと思われる。 6 名前:1[] 投稿日:2010/04/19(月) 12:15:35.88 ID:7FGzVyJC0 【鯉】 歌川国芳:坂田怪童丸(金太郎) 歌川豊国(3代目):大工 六三 鯉は生

  • 上映中止が懸念されるドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」を論じる!森達也×綿井健陽×想田和弘(1/4)(創) - Yahoo!ニュース

    上映中止が懸念されるドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」を論じる!森達也×綿井健陽×想田和弘(1/4) 創6月 7日(月) 18時19分配信 / 国内 - 社会 ●はじめに………誌編集長・篠田博之 映画「ザ・コーヴ」が日で大きな話題になったのは、この春、同映画がアカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞を獲得してからだった。和歌山県太地町で行われているイルカ漁を告発したこの映画が、鯨やクロマグロ問題と同じく日叩きの延長と捉えられ、それに権威ある賞が与えられたことへの戸惑いを日のメディアが大きく報じたのだった。 ドキュメンタリー映画としての手法、捕鯨やイルカ漁をどう考えるかという問題など、この映画が議論すべき多くの素材を提供しているのは確かだ。6月下旬予定の日での公開がどんな反応を引き起こすか興味深いのだが、実はそれどころか、上映そのものが危ぶまれる事態になっている。太地町の漁業協同組

  • 鳥の浮世絵画像を貼ってみる:ハムスター速報

    鳥の浮世絵画像を貼ってみる カテゴリ浮世絵 1 :名前:1:2010/05/04(火) 20:54:46.45 ID:QKu1z3uh0 どうも、毎度お馴染みの浮世絵スキーです。 ひとまず画像が集まりましたので、先日申しました通り 鳥の浮世絵の画像を色々と貼ってまいろうかと存じます。 なお、内容については鳥を大写しにした作品に限らず、 点景として扱ったものや、鳥に関係のある伝承を題材にした 作品なども貼っていこうかと思いますので、ご承知置き下さい。 2 :名前:1:2010/05/04(火) 20:56:34.10 ID:QKu1z3uh0 それと、浮世絵の中に描かれている鳥の種類自体は、かなり多いのですが あくまでも作品として見た時に、あんまり面白くないかも…というものは 採り上げておりませんので「俺の好きな文鳥が居ないぞ!」などといった ご注文は、何卒ご勘弁下さい

  • 1