タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

日記に関するkumoamiのブックマーク (2)

  • 夢の視覚化も可能? 武田シンポジウム2010「脳と社会」でATRの川人氏がBMIについて講演 « NODE 科学、技術、サブカル ニュース

    2月6日、武田シンポジウム2010「脳と社会」が行われた。主催は一般財団法人 武田先端知財団。まず最初に、ATR脳情報研究所の川人光男氏が「医療BMIから脳コミュニケーションまで」と題して講演した。以下は、私こと森山和道の個人的メモを記事体裁にしたものである。 ・川人光男氏 「医療BMIから脳コミュニケーションまで」 ATR 脳情報研究所の川人光男氏は「ナショナルジオグラフィック」に取材された折のビデオをまず自己紹介がわりに流した。人間の運動技能を模倣学習できるロボット「DB」を取材したビデオである。川人氏は「脳を創る」ことを通して「人を知る」というポリシーで研究を進めている神経科学者だ。ロボットやコンピュータは、未だ人に劣る。脳科学も、どういう神経細胞がどこにあるのかといったことはものすごく細かいレベルで分かってきたが、それらの神経細胞が処理を行う仕組みはよく分かってない。だから作ってみ

  • HEAVEN 5分刻みで25年間、日記をつけつづけた男性

    ―Times― 15日、米ワシントン州の自宅で、プロテスタントの牧師を務めるロバート・シールズさん(89歳)が心臓病で亡くなりました。このシールズさんが54歳から書きはじめた日記が、現在、ひとりの人間がつづったものとしては史上最長の日記ではないかと話題になっています。 シールズさんの日記は、91箱のボックスに収められ、字数はトータルで3,750万ワード。 こう言われてもなかなかピンときませんが、日常生活は5分刻みで記し、眠っている間に見た夢もすべて記すため、睡眠は3時間単位。血圧からその日届いたスパムメールまで、自分の見たもの聞いたもの、おこなったこと全てを記した日記は膨大な量。 ただ日記をつけるだけでなく、小便の作法についてつづったことが36回、DNAを記録するため、セロテープを鼻の穴に貼り、鼻毛を絡めて、そのまま日記に貼るなど、微に入り細を穿った記録はまさに自分大好き人間の最もたるもの

  • 1